
月曜までの、あの夏日のような晴天はどこへやら。
一番暑かったと思われる月曜日に菜の花畑を水田にするため
トラクターで耕運し始めてみました。
トラクターに乗ってるだけの段取りが大間違い!
今年は菜の花より、畝に生えている草が凄い。お見事です。
これがトラクターの爪に絡み、ロータリーを壊しそう。
何十回、トラクターから降りて絡んだ草を取り除いた事か。
当然、汗をかくので昼から缶ビール。1本で止めりゃいいのに・・・
来年からは、4月中には鋤(す)き込みたい。
注釈:鋤き込む=土と混ざるように耕運する(自分流説明)
それとも除草剤を使うか。しかし農薬は避けたい。また来年考える
ことにしよう。来年の状況判断とする。
倍以上の時間ロス。
お陰で私の顔や腕はビールによる「酒焼け」、男のロマン焼け
で体が火照り、疲れがドドッと発生。
ココロは時間のロスで焦りが発生。
慌てても、成るようにしか成らない。ケ・セラ・セラだ!以上。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます