goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「青紫蘇」塩漬け

2016-08-04 | 旬野菜

家にも「青紫蘇」(大葉)は植えてはあるんですが、「里の駅」に青紫蘇の葉を12~13

枚束ねたものが売りに出てたので、ウチの畑からわざわざ採って来て束ねるより手っ取り

早いと思って買いました。2つ束ねた葉が入って110円。これやったら買いますやろ。

そして、これは塩漬けにしときます。

紫蘇巻きの「おにぎり」を毎日、弁当代わりに握って貰ってまして、飽きもせずいつまで

続くか分かりませんけど、此の間漬けた紫蘇がもう、なくなりそうやし大量に漬けときま

す。

塩加減は適当に。少々、塩辛くてもいいわと思いつつ、葉の間にも塩をふって漬けます。

こんな事いつまで続くやろ?

飽きるのが早いか、漬けた葉がなくなるのが早いか、はたまた、紫蘇が腐るのが早いか?

さて、皆さんは、どれに掛けはります?

私は性格からいうて飽きるのが早いと思います。

以上どす。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。