
直播で定植せず間引きもせずに育てた「花菜」です。
もう、開花して来ました。
花菜にも早生、中生、晩生とあってウチは毎年、中生と晩生を植えてま
すが今年は、もう早々と花が咲き出しました。密植えで肥料が切れて来
たこともあるんでしょうが例年より早いですね。
やっぱり暖かいんでしょう。植物って、モノは言わんけど、自然に対しては
微妙な変動でも察知してるようですね。脳みそもないのにどうなってんの
か大したもんです。
けど、今頃咲くより年明け早々に咲いてくれた方が春らしくてエエのにと
思いますね。まだ体が冬を飛ばして春を感じる体制に入ってないんでし
ょうか?
この花菜も初物ですが、初物を食べると寿命が75日伸びると言われて
ます。けど、時期が早過ぎてそんなに値打のあるものと思えません。
考えたら何でもかんでも旬の季節と関係なしに年中出回ってる世の中
です。こうなって来ると、いつから初物になるのか分かりませんね。
卵が先か鶏が先かですわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます