
5月2日に定植した「シシリアントマト」8株、「ピッコロルージュ」4株。
植える場所が無くなってきた。自家消費分ほどしか植えられません。
これで朝市や里の駅にデビュー出来るのか?
まだ、「エバーグリーントマト」も定植する場所も確保せねば
ならぬのに。どう致しましょう。
ハウスを建てるか!
只今、一番花にトマトトーンを吹きかけ、ついでに「芽かき」を行い
その芽を挿し木で増やそうと試みています。
少し触っただけでも、トマト独特の匂いが鼻につきます。
当座しのぎで今は棒に誘因していますが、ビニールロープでトマトの
ツルを吊るし誘因していきます。
次から次に作業が待ち受け、田植えはどうなるの。
もう、我が家の田んぼだけが植えずに残っている?
でも来週には田植えのブログを掲載できる事でしょう。
そんな段取りを勝手に描いています。以上。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます