goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「花吹雪」

2017-04-21 | 日記

「吉野の桜も散れば見苦し」

このような名言というんでしょうか句というんでしょうか、これがトイレに貼られてる

のを見かけます。つくづくこの時期になると、この句が思い出されます。

天気のいい日に外を歩いてると風が吹いて桜の花弁が舞い、その中にいると何と

も心地よい気分です。けど、それまでですわ。すかさず次に浮かんでくるのが誰が散

った花弁を掃除するにゃろ?っと思ってしまう訳であります。

日頃、レレレのおじさん(分からない人のために:マンが天才バカボンに登場する

いつもホウキを持って掃除しるおじさんで「おー出かけでーすかー?。レレレのレー」

というセリフが定番のお掃除おじさんです)をやってる私は職業柄、ついそんな思いが

頭をよぎってしまうのです。

しかし、それが掃いた尻から風が吹いて花弁が又、散るんですね。

折角、掃いたのに・・。

正に掃除は修行。

そう思って、今日も淡々と掃き掃除の業をこなしております。

明日も明後日も又、続きます。

もう、エエ加減に堪忍して欲しいわ。

以上です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿