goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

追記 『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』 の ご案内と お知らせ

2025-07-20 13:30:05 | 日記
以前 ご案内 させて いただきましたが
追加の 情報が 入ってまいりましたので

追記 にて ライヴ イベント の ご案内 です

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』







野外の 会場 にて プロ アマチュア 問わず
アーティスト バンド が 出演 されます



その ライヴ の タイム テーブル と
エリア マップ の 画像を 追加で お載せ します





企画 並び に 実際 主催 されるのは
今年 2025年で 開店 2周年を 迎えられる

「Grill & Live Crews
(グリル アンド ライヴ クルーズ)」 さん



の オーナー シェフ でも あり
私 とは 長い 付き合い の ギタリスト ” みつのり ” です





様々な 楽しみ 方が 出来る 野外 イベント
江別 札幌 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください



続きまして お知らせ です

その 『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』
の キッチン カー 露店 スペース にて

「StoneZ」 も
協賛 出店 (しゅってん) する 運び と なりました



出張 販売? 出店 (でみせ) ? 展示 即売 会?
ポップ アップ ストア? の 「StoneZ」 です(笑)

伴いまして 8月2日 (土) 3日 (日) の 2日間は
イベント 会場 での 営業と させて いただきます

現 実店舗に 私は 居りませんので ご注意 願います

つきましては 3 メートル 四方の タープ テント



を お持ち で 且つ 格安 料金で
お貸し 願える 方は いらっしゃいませんでしょうか

手を 挙げられた 方は まず ご連絡 ください
よろしく お願い いたします

と 以前 申しましたが
どなた 様 からの アナウンス も 無く ...

ロッカー と アウト ドア が 無縁な 事を
改めて 認識 しました(笑)

それは さておき

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』 の
更なる 詳細や 最新 情報は 特設 サイト こちら

会場に 関しましては こちら
チケット の お求め は こちら を 参照 ください

以下も 追記 です

上記 「チケット ぴあ」 さん と 併行 して
「StoneZ」 店頭 にて

手続き や 手数料 等々が 不要な
” 紙 チケット ” (前 売り 一日 券 のみ)



を 販売 させて いただいて おりますので
是非 お買い求め ください。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日 「世界 (国際) ロックン ロール の 日」

2025-07-13 13:30:05 | 日記
英語 表記 では

「INTERNATIONAL
 ROCK ’ N ’ ROLL DAY」



もしくは

「NATIONAL DAY OF
 ROCK ’ N ’ ROLL」



または

「WORLD ROCK DAY」



他 にも 表記は ございますが
毎年 7月13日は

「世界 (国際) ロックン ロール の 日」
(「世界 (国際) ロック の 日」)



らしいのですが 皆様 ご存知 でしたか?

私は 昨年 知ったのですが
日にち が 過ぎてから でしたので

今年の ブログ で 触れようと 思い
忘れずに 本日 アップ 出来ました(笑)

が この 機会に 色々 調べてみると
何だか 盛り上がり に 欠けます(笑)

「ウィキペディア」 の 英語 版を
翻訳 した もの を お借り して 載せます



うーむ ...

まぁ 一応は お祝い の 日 ですので
画像を 載せて おきますね







「StoneZ」 は いつ でも

ロック して ロール してますけどね

ラケン ロー(笑)。



「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナデシコ ドール」 7月 (一部 8月) 主催 イベント ライヴ 他の ご案内

2025-07-10 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ステージ を
観せて 聴かせて 魅せて 効かせて くださった

「ナデシコ ドール」
(左 ヴォーカル の ユズハ 右 ギター の リエ)



が 結成 15周年 記念日 でも あります 3月25日 に
セカンド フル アルバム を 全国 流通 リリース いたしました

「華 舞台 - hanabutai -」



先立ちまして 3月8日 から
結成 15周年を 記念 ツアー を 開催

『 ◆ 淑女 ノ 飛躍 LIVE TOUR 2025 ◆ 』

名古屋 大阪 東京 仙台と 回り ツアー ファイナル
札幌 公演も 無事 終演と なり 完走 いたしました



そんな 一大 イベント を 成し遂げた のも 束の間
4月も 5月も 6月も 対バン ライヴ に 出演や 主催
更に ライヴ ツアー を 開催

『 原点 回帰! ホー ム を 埋めよう
 ONE MAN LIVE TOUR 2025 』

札幌 名古屋と 回り ツアー ファイナル
東京 公演も 無事 終演と なり 完走 いたしました



そして 今月 7月も ライヴ を 主催 出演 いたします

” ナデシコ ドール プレゼンツ
あっと ほ~む アコースティック ライブ ”

『 カラクリ Doll Party
 ~ 番外 編 ナデ フェス 前に 気愛 注入 (ハート)
 夏の 浴衣の 昼 下がり ~ 』



チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
札幌 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

続きまして 8月 ですが 月初 ですので
この タイミング で ご案内 させて いただきます

まずは 東京 での 対バン ライヴ に 出演 いたします
ちなみ に トリ を 務めます



チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
東京 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

そして 毎年 恒例と なりました 夏の イベント
(札幌も ございますが まずは 東京 編)

『 ナデシコ ドール フェスティバル 2025
  ナデシコ アドベンチャー in 東京 』

” カラクリ 人形 劇 ~ 第四十一話 冒険の 始まり ~ ”







チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
東京 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

ヴォーカル : ユズハ の ” 深夜の ながーい 独り言 ” も
御一読 願います 私は 感動 いたしました







その うえ で 再度 申します

チケット ご予約は 「StoneZ」 でも 手配 可能 です
各 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください

別途 WEB SHOP こちら も ございますので
併せて アクセス の 程 お願い 申し上げます



今 出来る 事を
懸命に 企画 実践 している 「ナデシコ ドール」

今年 結成 15周年を 迎えた 「ナデシコ ドール」
是非 とも 応援 してやって ください



更なる 詳細や 最新 情報は ユズハ の X こちら
リエ の X こちら を 参照 ください

そして 全国 流通 リリース した セカンド フル アルバム
「華 舞台 - hanabutai -」 収録 リード 曲

「豪歌 絢爛」 の MV が 公開 されましたので ご覧 ください。



「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』 の ご案内と お知らせ

2025-07-07 13:30:05 | 日記
さて 今回は ライヴ イベント の ご案内 です

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』







野外の 会場 にて プロ アマチュア 問わず
アーティスト バンド が 出演 されます



企画 並び に 実際 主催 されるのは
今年 2025年で 開店 2周年を 迎えられる

「Grill & Live Crews
(グリル アンド ライヴ クルーズ)」 さん



の オーナー シェフ でも あり
私 とは 長い 付き合い の ギタリスト ” みつのり ” です





様々な 楽しみ 方が 出来る 野外 イベント
江別 札幌 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください



続きまして お知らせ です

その 『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』
の キッチン カー 露店 スペース にて

「StoneZ」 も
協賛 出店 (しゅってん) する 運び と なりました



出張 販売? 出店 (でみせ) ? 展示 即売 会?
ポップ アップ ストア? の 「StoneZ」 です(笑)

伴いまして 8月2日 (土) 3日 (日) の 2日間は
イベント 会場 での 営業と させて いただきます

現 実店舗に 私は 居りませんので ご注意 願います

つきましては 3 メートル 四方の タープ テント



を お持ち で 且つ 格安 料金で
お貸し 願える 方は いらっしゃいませんでしょうか

手を 挙げられた 方は まず ご連絡 ください
よろしく お願い いたします

そして

『 ミュージック クルーズ 2025 in えべつ 角山 』 の
更なる 詳細や 最新 情報は 特設 サイト こちら

会場に 関しましては こちら
チケット の お求め は こちら を 参照 ください

上記 「チケット ぴあ」 さん 経由 では なく
” 紙 チケット ” での 販売も 可能 ですので
詳細は 「StoneZ」 に お問合せ ください。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ZIGGY」 森重さん 7月 (一部 8月) イベント 等々の ご案内

2025-07-02 13:30:05 | 日記
2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



にも ご出演 いただき ゴキゲン な ロックン ロール ショウ を
観せて 聴かせて くださいました

日本を 代表 する ロックン ロール バンド
「ZIGGY (ジギー)」 (その 際の 写真 ですが
余計な ヤツ も 1人 ステージ に 立っております・笑)



その 「ZIGGY」 の 最新 アルバム

「For Prayers (フォー・プレイアーズ)」



通算 20枚目と なる オリジナル フル アルバム です
お聴き で ない 方は 是非 とも お買い求め ください

こちら は リリース 前に 公開 された

「For Prayers
(フォー・プレイアーズ)」 の オフィシャル トレーラー です



その 「ZIGGY」 の ヴォーカル フロント マン
森重 樹一さん は イベント に ゲスト 出演 されます

ご案内が ギリギリ に なって 申し訳 ございません



東京 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

そして

『 森重 樹一 from ZIGGY ” 仮面 舞踏 会 ” 』



7月も 各地で 開催 されまして
一本目の ご案内が ギリギリ に なって 申し訳 ございません



東京 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

続きまして





東京 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

更に 続きまして 九州 2 デイズ



鹿児島 福岡 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

更に 更に 続きまして



大阪 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

更に 更に 更に 続きまして 東京 2 デイズ



東京 近郊の ご愛読者 様は
是非 とも 足を お運び ください

更に 更に 更に 更に ...



との 事 ですので

札幌 釧路 近郊の ご愛読者 様は
楽しみ に して お待ち ください

そして 森重 樹一さん の 回想 録 (書籍)

『 辿り着いた 場所 』 も 好評 販売 中 です





上は スペシャル ボックス 版 下は 通常 版 です
是非 とも お買い求め ください



昨年 結成 40周年を 迎えた 「ZIGGY」 と
今年 2025年に ソロ デビュー 30周年を 迎えた
森重さん から 目が 離せません



( ↑ Tシャツ からも 目が 離せませんが
 MA-1 からも 目が 離せません・笑)



( ↑ MA-1 からも 目が 離せませんが
 ベスト からも 目が 離せません・笑)



更なる 詳細や 最新 情報は
「ZIGGY」 森重 樹一 (さん) の X こちら
インスタグラム こちら ブログ こちら
並びに 「仮面 舞踏 会」 の X こちら
インスタグラム こちら を 参照 ください。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする