goo blog サービス終了のお知らせ 

しょこら の ぷち自然派生活

外食多し 甘いもの大好き! だけど ちょっと健康のことも気になる。そんなしょこらの ぷち自然派生活 を紹介します。

「その思いを手放すのだ」

2010-12-07 06:00:00 | コトバのチカラ
先日から3kg痩せた話を書いていますが、
実は、表題の、
「その思いを手放すのだ
という言葉に、かなり助けられたかもしれません。


この言葉、実は、↓この本に出てくる言葉で。
癒しの旅―ピースフル・ウォリアー (ピースフル・ウォリアー)
Dan Millman,上野 圭一
徳間書店



主人公を導く存在の方が、何度も繰り返していた言葉なのです。
主人公が何かの思いにとらわれそうになる度に、
ユーモアたっぷりのタイミングで、
「その思いを手放すのだ!!」
と、やる訳です。



仏教の逸話にも似たようなエピソードがあったりして、
若い修行僧と老僧が一緒に歩いていて、増水した川を前に、
その川を渡れずに嘆いている若い娘がいるのを不憫に思い、
老僧がその娘を抱いて(?)川を渡らせてあげると。


その娘とは、川を渡ったところで別れるのですが、
しばらく言ったところで、若い修行僧が、
「師よ。何故、あなたは、あんなことをしたのですか?
 若い女に触れるなんて!!
とかなんとか、そんな感じのことを言うと、
「なんじゃ、お前はまだ女を抱いておったのか。
 わしは、とっくに下ろしてきたぞ。
と言ったとか。


しょこらの、今回の体重減の主な要因は、
一日3回のお八つを、カロリーオフの砂糖入りコーヒーにチェンジことが
大きいと思うのですが、
しょこら、ケーキっぽいチョコレート菓子とか大好きで、
お八つの箱に、そういった系のお八つが登場すると、
「うぉぉぉぉ。我慢なりませんー。
と、ついつい手が出そうになるのですが、
そんな時、
「その思いを手放すのだ!!」
と自分にカツを入れ、
イソップのキツネよろしく、
「このお八つは食べたことあるけど、やっぱ、
 ケーキ屋さんのケーキみたくは美味しくないよね!
と自分に語りかけてみました。


そうすると、なんとなく、
「それも、そうだよね~。
と、強い衝動がなんとなく薄れていったことでした。


そして、今日も甘い誘惑に我を失いそうになる自分に気づくとき、
「その思いを手放すのだ!!」
とカツを入れる、しょこらなのでございました。


素敵な本との出会いに感謝です。
今日も読んでくださった貴方にも心からの感謝を。
今日がアナタにとっても素敵な一日でありますように。
Have a nice day!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3kg痩せたので。。。 | トップ | 白菜サラダ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。