86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

「パタカパタカ」と発声し滑舌やリズムが悪いと脳梗塞の予兆

2016-02-21 21:55:26 | 管理人と遊ぼう


※週刊ポスト2016年2月26日号より


2014年の「人口動態統計の概況」(厚生労働省)によれば、年間の死因別死亡者数のうち、

脳血管疾患(脳卒中)は約11万4000人でがんなどに続いて4位。

このうち脳梗塞は約6万6000人と脳血管疾患の約6割を占めている。


そもそも脳梗塞とは、脳の血管が細くなったり血管に血栓が詰まったりして、

脳に酸素や栄養が運べなくなり脳細胞に障害を負う病気である(脳出血、くも膜下出血は脳の

血管が破れて血液が漏れ出し、脳の組織が破壊される病気)。


脳の神経細胞が損傷を受けると、再生することは難しく後遺症が残るリスクは高い。

主なものは顔や手足の片側麻痺、舌がもつれる言語障害や半身のしびれなどだ。

ただ脳梗塞の場合、突然意識を失って倒れるのはかなり重症なケース。

「少し顔の片側がひきつる」などの“予兆”があることのほうが多い。


注意すべきは、体の片側の麻痺やしびれ、顔の歪み、言葉がうまくしゃべれないといったものだ。



山王病院・山王メディカルセンター脳血管センター長で『働き盛りを襲う脳梗塞』(小社刊)

著者の内山真一郎氏が解説する。


「ろれつが回らない場合、大脳の梗塞だと『ラ行』、小脳の梗塞だと『タ行』が発音しにくい

といわれている。ラ行やタ行、あるいは『パタカパタカ』と繰り返しいってみて、

滑舌やリズムが悪いと脳梗塞が疑われます。麻痺は手足の片側に起きて力が入らないのが特徴です。

『最近よく物を落とす』といった時、すぐに拾えるなら通常の老化現象ですが、

脳梗塞なら拾えません」


それらの予兆がしばらくすると消えることがある。「一過性脳虚血発作(TIA)」と呼ばれるもので、

小さな血栓が血管に詰まることで、一時的にその部分の脳の機能が停止するものの、

血栓が自然に溶けて血流が復活して症状が消えるのだ。だが、「治った」と考えるのは危険だ。


「数分から長くても24時間で症状が消えるため『あれっ』と違和感を覚えても放置されがちです。

しかしTIAの後に脳梗塞が起こることが多いのです。本人はもちろん、少しでもおかしいと感じたら、

家族も指摘して強く受診を勧めてほしい」(同前)


ちなみによく誤解されるが、頭痛が脳梗塞の直接的な症状や予兆であることは稀だという。






ということですが、私毎朝、9時22分のバスに乗るために家のドアを開けて

締めると直りますが、その間頭痛がひどく、歩くと頭にズンズンと響いていました。

少し安心しました。







もうひとつこのリンクもよろしかったら、血圧の話です。








-------------------------------------------------------------------------------------


タイトルはこちら↓

【消費税の次は「貯蓄税」と「死亡消費税」? 個人の資産にかかる新税を導入すべきか】

あとはリンク


●「死亡消費税というネーミングに違和感」

この「死亡消費税」の発案者は皆さま既にご承知のように我らの同期、

86期のエース、東京大学の伊藤元重教授ですが、

私達もよく勉強しておかなければなりません。







葉加瀬マイちゃん

2016-02-21 08:26:27 | 管理人と遊ぼう


35年以上前、この子のおばあちゃんが私のお客様で、

最近ではこの子のママが私のお客様を継続してくれています。

静岡の名家のお嬢様(フタバ卒)です。

葉加瀬マイちゃん、よろしく。



本人談

少々スネかじりながらも仕事がんばってます(・ω<) ww

放送告知できなかったのですが、再放送するみたいなのでその時は

是非見てください(o^^o)   TV→(ナイナイアンサー)