猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

12月富田林議会傍聴、命に優しい街へ

2020-12-13 23:04:36 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
思い返せば
去年はじめて富田林市で猫の問題が
中山佑子議員の質問で議会にあがりました。

猫の看板やこども議会のこと
命の教育が必要であること
不妊手術の助成について
どうぶつ基金の行政枠の取り扱いのこと
などを取り上げてくれました。

1年が経ち、その進捗状況を
中山佑子議員が再び
議会にあげてくださいました。

その前に中山議員さんと環境衛生課へ行き
私たちに来る高齢者の飼育放棄などの相談案件や
全国で多発している多頭飼育崩壊のこと
などのお話もさせていただきました。

早めに手術をして、増えないようにする
飼えない猫は早めに預かり先を確保する
未然にトラブルを防いでいきたいです。

地域猫活動の推進も大事ですが
まずは適正飼育を啓発する
高齢者の猫問題
家族や親戚、近所の人、友人知人
福祉の方が目にされます。
相談窓口や連携が必要です。
未不妊の猫がいたら
速やかに手術できるようにするのが
大事ではないか
それがお金がかかるのでは手術が進みません
という話をさせていただきました。

それを受けて
*富田林市は令和3年度春よりどうぶつ基金の行政枠の
申請を開始すること
*また地域猫活動は大阪府の動物愛護基金をつかって
展開していくこと(現在コロナで中止)
*高齢者の猫問題に関しては、福祉の分野との連携を
取り入れていく考えであること
*市民に適正飼育をしっかり啓発していくこと
などを答弁されました。

誠意のある素晴らしい
答弁をありがとうございました!

看板問題は同じような答弁で
なかなか進展がないのが残念です。
ぜひ町会と何度も話し合いをもたれて
適切な内容の看板の設置をお願いしたいです。

また住之江区にある大阪市のワンニャンセンターの
視察見学にも議員さんと行ってきました。
所長さんにご案内いただきました。

ワンニャンセンターでは、ここ2〜3年で
譲渡が進み、殺処分は減少しています。
子猫も200g弱から、事務所で哺乳したり
生後5か月ころから不妊手術もされています。

この日は断脚した子猫がおり
里親さんを探されてました。
(うちにも断脚した猫がいて
里親さんもみつかった
というお話ができました!)

犬もしっかり訓練を受けて
新しい家族を探されていました。
民間と連携をとって譲渡をすすめています。
大阪市には街ねこ制度があり
地域のTNRを行っており
年々、引き取り数も減少しているそうです。

こちらも府議会の方に
あげていただけるとのことなので
また注視していきたいです。

大阪府の動物愛護センターアニマルハーモニーは
近所の方が野良猫問題を相談したら
ほっておいたらどこかに行くから
といわれたそうです。
手術をしたいと言っても、病院も
地域のボランティア団体もTNRも
教えてもらえなかったそうです。
猫に石をなげる人がいると相談したら
猫には当たらないからと言われたとか、、、
地域猫活動は推進していない
とも言われていました。
各自治体に一任しているとのことで
市は府の方針で動いてるといわれて
市民は困っています。

このままでは街に不幸な猫が
あふれかえってしまいます。
公園のポスター
ほぼ餌やり禁止看板です。
このように具体的に啓発してほしいです。

大阪市の公園サポーターさんグループが
区役所から環境美化に努められた活動を
表彰されたそうです。
大阪府下の公園には
このような制度がありません。
先日も適正な餌やりをされているのに
警察に通報されて、餌やりさんは
悲しく惨めな思いをされ
元気がありませんでした。

同じことをしているのに
このような違いがでるのは
地域に地域猫活動の制度がないからです。

この街の片隅に猫が増えないように
お世話をがんばっておられる方がいます。
どうか改善してほしいです。


どこでも猫の問題が起こっています。
個人でその繁殖をおさえてはいますが
かなり無理のある活動です。

見て見ぬ振りのできない
猫ボランティアと言われる
ただの一般市民が生活を犠牲にして
自己資金で細々と周りの出会った猫を
TNR管理したり、保護譲渡していますが
限局的ですし
一向に地域の理解が得られません。

この活動は猫好きの猫のための活動
ではありません。
地域の環境を改善する市民公益活動です。
地域のことは地域で解決する。
行政や猫ボラが解決するのではありません。
自分たちの住む町のことなのですから
住民に当事者意識を持ってもらうことが
いちばん大事なことです。
地域に猫が繁殖すると
考えの違いで、猫好きと猫嫌いで
猫が可哀想、迷惑だと
対立構造を産み、トラブルに発展します。

不適切な飼育が外猫問題につながります。
猫を不幸にした加害者はもういません。
猫だけが地域にいて、被害者同士でもめています。
もめても猫はいなくなりません。
地域で猫のトラブルが起きないように
考えだされたのが地域猫活動です。

地域住民主体での活動です。
行政、ボランティアの3者恊働で
猫の不妊手術に取り組み、餌やりやトイレの設置
などルールを決めて、猫を管理して増やさない
環境美化に努めます。

人と猫が共生できる住みやすい街をめざします。
その行政の役割は大きいです。
地域猫活動を広報、周知、手術の助成
コーディネートします。
猫ボランティアはアドバイスやサポートです。

行政にしかできないことがたくさんあります。
行政がその役割を担ってくれないと
いつまでも餌やりでもめて
TNRしたとしても
地域の住民トラブルとなってしまいます。

地域のことは地域で解決できるよう
手助けをしてほしいです。
そのためのお手伝いなら猫ボラもがんばれます。

富田林市には地域猫活動の制度がなく
猫トラブルの多い街でした。
でも古くから猫の活動を
頑張ってる方は多いのです。
もっとみんなが力を合わせたら
いい方向へ進むと思います。
来年こそは命に優しい街へと
一歩、踏み出したいです。

猫ともクラブも1月31日に開催予定です。
またお知らせいたします〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムラム兄妹にサンタが来た〜!トライアルへ

2020-12-10 22:51:13 | 2020年、保護猫、預かり猫、代理募集
リムラムからメリークリスマスだよ。
前回譲渡会でお話をいただいていて
後日、正式にエントリーいただきまして
リムラム兄妹でトライアルへ〜
兄妹でなんてミラクルだよ。
そうなの?
とかわいすぎるラムちゃん
性格はお嬢。
すんごいマイペース
フランス人形みたいなかわいい顔して
趣味はゴミ箱あさり笑。
すぐにシンクの中にはいり
食卓にあがります。
うちがかまってやってないからなのか、、、
飢えてた時代があるのか、、、
サンタさん来たんだよ!
ラムちゃん、嫌そうな顔するよね〜
爪きりすると、うなります笑。
抱っこしないで寝てるところを
切る方が嫌がりません。
ごはんのとき、大声で食べたいっていえます。
大人しそうにみえて
ギャップ激しいよね。
こちらはおっとり癒し系
膝乗り、腹乗りでかわいいったらない!
他の猫にも優しく温厚
リムラムってこうやってみたら
ヴィジュアル系兄妹だわ。
とてもゴミあさりしてるとは
思えない笑。
子猫のいたずらには手を焼きます。
知らない方のために注意喚起〜

*子猫はいたずらが激しいです。
大切なものは引出しにしまってください。

*生ゴミなど匂いのするものに敏感です。
ゴミ箱は蓋のあるものにお願いします。

*ティッシュ引き出します。
ひっくり返しておいてください。

*パソコンのキーボードの上歩きます。
スリープではなく、シャットダウンですね。

*家中走り回ります。
1〜2歳になると落ち着いてきます。

*誤飲に注意!
紐やビニール、サランラップなど
腸で詰まると命に関わります。

お部屋の片付け必須です。
子猫はカーテンやソファも傷みます。
でも猫はかわいいから許されます。
覚悟の上、お迎えくださいませ〜
はじめてシンクにフェンスしました笑。
ビニール袋引っ張るんですよね、、、笑。

どんな猫もなにかしらの癖があります。
それに対応して創意工夫して
楽しい猫ライフを送りましょう。

時には耐えるしかないこともあります。
鍛錬です笑。
子育てと一緒!自分育てです。

できないことはあきらめて
ありのままを愛してあげましょう。

家がぐちゃぐちゃ?
仕方ないです笑。
猫は元気でそばにいてくれるだけで
幸せをくれる
ありがたーい存在なのです!
あたたかく迎えてくださり
ネネちゃんとネロくんと
名付けてくださいました。


シモベになりませう〜
レッツシモベ生活!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2周年の猫邸さん、大人猫とゆったりまったり〜

2020-12-09 18:50:37 | 猫カフェ、勉強会、ねこの会、譲渡会お出かけ
大阪中崎町にある猫邸さんは当日のみ
1時間コースがあります。
お電話でお問い合わせくださいね。
15日で2周年だそうです。
おめでとうございます!
来店特典があるそうですよ〜

その日、ティールームウリエルさん
に行って、スコーン食べて
おいしかった〜
猫邸さんで遊んできました。
猫さんが私たちを待っている〜
ワクワク!
みんな大歓迎してくれます。
人間大好き〜
イリアスくんがもう猫邸さんに来て

2か月ですっかりなじんでました。
みんなにすりすりかわいいの。
兄弟のアイアスくんも普段はでてきてますが
お客様が来たらソファの下に隠れます笑。
ソファの下で、ちゅーるは食べてました。
この方、ビアちゃんもお世話になり2か月!
ちゅーる食べる!
おもちゃで遊ぶ!
抱っこもできます。
なじんでます〜
2年間で猫邸さんからたくさんの
大人猫が幸せになりました!
オープニングメンバーは
もうイオンちゃんとマーズちゃん
だけなんだそうです。
9歳って若々しいね。
ちゅーるが好きなイオンちゃん
のりだします。

あっゆのさんもかな。
美しい!
10歳くらいです。
大人猫の魅力を兼ね備えてます。

ゆのさん、ソファでお客様を待って
膝のりさんです笑。
猫邸の女将的存在
サービス満点、人気猫さんです。
マーズちゃんも5歳ですって!
こんな美人猫さん
里親さん探し中ですよ。
やっぱり三毛さんは気高いよね。

ご縁って不思議なもんです。
どこにつながるのか
誰にも分からない〜

でも猫邸さんはいいところだよ。
ゆっくり幸せを待っていようね。
オーレンはこの日、爪切りでふてくされて
テレビ裏からでてきませんでした〜
ちゅーるは食べたよ。
なのでイリアスと
ビアちゃんと遊んできました。
この2匹仲よくなってる!
ビアちゃんは外で痩せてたけど
ふっくらしてきました。
元気いっぱいです。
甘えたのイリアスをなめてくれます。
ビアちゃんは優しい母猫だったんです。
たぶん息子のブルーノは元気だよ。
イリアスくんは赤ちゃんみたいな
猫さんです。
猫にも人にもスリスリごろごろと
猫邸のアイドルになってくれてます。

ウリエルさんの本店が12月いっぱい
お休みされるそうです。

猫と遊びたい、猫に触れたい方
ぜひ猫邸さんへ遊びに行ってね〜
完全個室っていいです!
ゆったりまったりします。
帰る時、ほこほこですよ〜
焼き菓子がかわいすぎる!

*お知らせ
ウリエルさんお休みなので
クリスマスのお菓子セットを
販売されています。
これはかわいいね。
シュトーレン食べたいよね。
うちも注文しました!
【追記】
かわいい焼き菓子が届きました〜
ツリーにお菓子かわいいね。
どれどれ
ふんふん
ユミクッキー
食べにゃいもん!
クリスマスを楽しもう〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/29第8回猫ともクラブありがとうございました!

2020-12-07 23:12:13 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
第8回、猫ともクラブ開催でした。
ペットライフネットさんの
わんにゃお通信
配布させていただきました。
永年預かり制度の取り組みを
されておられる
ツキネコさん特集よかったですね。
今回は富田林から9名
河内長野1名
大阪狭山市3名
堺市2名
羽曳野市1名
という参加者さんでした。
おおさかねこ倶楽部のメンバーさんが
堺で地域猫活動をはじめるにあたって
譲渡会も開催されるようです。
12/12(土)上野芝です〜
ぜひ来てね!

あがったお話は
虐待問題、看板問題、高齢者の猫問題
近所の猫問題、個人活動の限界
多頭飼育崩壊、飼育放棄、不適切飼育、、、
近所に猫を増やしてる方がいて
手術を持ちかけるのが難しいなど
猫の問題は山積みでした。

そうそう、TNRなんてやれば簡単なんですが
当事者が自分の問題として
取り組んでくださるのが
すごく難しいです。

周りのものが見てられなくて
手術をすすめるものの
すべてこちらがやるのでは
一時的には解決しても、長い目で見たら
問題解決にならないこともあります。

主体的に取り組んでいただけるように
話をすすめていきたいです。

それに対して猫の手術をする
お金をどうするのか
松原市、藤井寺市、羽曳野市をはじめ
河南町もはじまります
どうぶつ基金さんの行政枠を使われる
自治体が増えてきました。

その近隣の自治体の取り組みを
羽曳野の団体マザーヘレンさんに
教えていただいたり
富田林市議の南方議員さんが
来てくださったので
行政の進歩状況などを
教えていただきました。

長年、富田林は飼い猫の手術に
助成金をだしてきました。
それを来年度から外猫にも使えるようにと
考えてくださっています。

どうぶつ基金の行政枠はまだ未定です。
どのように使えばいいのか
話し合われました。
羽曳野方式か藤井寺方式か、、、

そういってる間にも繁殖が進むんですよね。
大事なのは一歩踏み出すこと
ではないでしょうか〜
餌やりマナー看板も啓発して
くださるようにもなりました。
少しづつ前には進んでいるとは思いますが
不適切な看板もまだ残っています。

猫の繁殖力の方がまだまだ強いです。
猫の対策を強化しないとなりません。
今まで個人でその繁殖をおさえてきましたが
これからの高齢化社会
猫はもっと増え続けることが予想できます。


未不妊で内外自由飼育、高齢者の飼育放棄
遺棄などの不適切飼育が
外の猫問題につながっています。
昔ながらの餌をやるだけの猫の飼い方では
不幸な猫は増える一方です。

町に猫があふれかえる前に
多頭飼育崩壊が起きる前に
住民トラブルになる前に
外で猫が繁殖しないように
まずは適正飼育をしてもらいたいです。

そして必ず自分に何かあったときのことを
考えて猫を飼育してほしいと思います。
猫を残されると、周りの方が
みなさん困り果てておられます。
不幸な猫をみることつらいです。
早い目に準備をお願いします。

保護団体はどこもいっぱいで
受け皿はほぼありません。
周りの方で飼ってくれる方を
必死で探すしかありません。

高齢者さんは猫を飼うのに
サポートが必要なのです。
最近はヘルパーさんやケアマネさんからの
相談もあります。
福祉の方との連携も必要です。

そして行政は正しく猫を飼うこと
外の猫にはTNRが進むように
市民に啓発を行ってほしいのです。
自分の住む町で多頭飼育崩壊も
虐待もおこってほしくありません。

問題が起こってから猫ボランティアに
相談されても困るのです。
猫ボラもただの市民です。
仕事でやってるわけではないんです。
そんな簡単に保護はできません。
活動に時間もとれません。
見て見ぬ振りができない方が猫ボラとなって
自己資金で身の回りの猫のTNRや保護を
細々としてるだけです。

未然に問題が起きない対策をしてほしいです。
富田林や狭山市には大きな
保護団体はありません。
「不幸な猫を増やさないこと!」
それにつきます。

猫の問題なんて簡単に予測できるのですから
しっかり対策をしましょう。
早期発見、早期対処
犠牲が広がらないよう
まずは蛇口を閉める
ことが大切です。
市民の暮らしを守るためです。

そのために不妊去勢手術を
はやく受けられるよう
手術の助成をだす
どうぶつ基金の行政枠を手配する

またTNR後の餌やり管理ができるよう
市民に地域猫活動を
啓発していきたいです。

公園の管理をされてる餌やりさんが
適正に管理してるのに
警察に通報されたそうです。

市民はこのような飼い主のいない猫の対策が
あることをまったく知りません。
市になんの制度も政策もないからです。


猫の問題は人の問題です。
これは猫好きの猫のための活動ではありません。
地域の環境問題で社会貢献となる市民公益活動です。
猫を助けることは人を助けることです。
猫の問題は社会の縮図となっていて
社会の高齢化、貧困や孤独などが見え隠れします。


猫の問題が起きた時に押し付け合ったり
いがみあったりするのではなく
みんなで少しずつできることを持ち寄り協力して
猫の問題を解決すること。

人と人がつながって、地域をよくすること。
大人がそういった姿をみせていくこと
それが生きた命の教育と
なるのではないでしょうか。
すべては未来の子どもたちのためです。
コロナ感染拡大に伴いまして
会場もそう広くないので
定員15名とさせていただき
早々に受付終了となってしまい
お申し込みいただいても
お断りさせてもらうことになってしまい
申し訳ありませんでした。

不幸な命をうみださない社会をめざして

次回1月に開催いたします。
開催日LINE、SNS、ブログ等で
お知らせしますので
必ずご予約の上お越し下さい。
ご協力ありがとうございました。
また来年よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5(土)キャットソシオン譲渡会ありがとうございました!

2020-12-06 15:41:17 | 2020年、保護猫、預かり猫、代理募集
12月です。
クリスマス感のある譲渡会でした〜
こんな時期にとはいえ
猫の活動に待ったがありません。
たくさんの方に見ていただけたことに
感謝いたします。

そうそう、ステッチくんのご家族が
来てくださいました。
ステッチくん、元気にしてるそうです。
遊び相手見つかるといいね〜
こうやってリピートしてくださること
うれしいです!!
ありがとにゃよー
終止鳴き続けていたユミちゃん
写真より実物の方がかわいいねって
いわれたニャよ。
それはうれしいね。
ブルーノくんはクリスマスが似合うね!
僕はいないよーと気配を消していました。
ちゅーるは食べますです〜
エマちゃんも固まる〜
いい子なんです。
人慣れしてる大人しい子です。
リムラムが出て行ったので
うちで預かります。

寒くなったのか
子猫がみんな風邪をひきだし
代打でやってきました
ステラちゃん!
子猫は急に風邪を引いたり
ぐったりすることがあります。
ちょっと大きくなると
免疫ができて丈夫になるんですけど
4か月くらいまでは目が離せません。
早く治して幸せみつけようね。
僕たちはクリスマスに欲しいのはお家さ!
モナカちゃん顔あげるようになりました。
オーレくんはたてがみがかっこいい!
みつちゃんは黒猫ガール
ファムくんは毛長のふさふささん。
大人猫もいいです、ほんとうに。
いわずもがな笑。

保護猫はいろんな年代の猫がおり
ご自身の環境に合った猫が選べます。
必要な医療ケアはすませております。
また個体差ありますが、ある程度
人慣れ、家慣れもしています。
普段の様子、性格を知って
お家に迎えていただけます。

譲渡後も保護主に相談でき
安心して迎えていただけると思います。

幸せの命のリレーつながりますように〜
最後のバトンは飼い主さんです。

次回は19日となります。
年内最後の譲渡会です。
今年のクリスマスにミラクルはあるのか
いなか、乞うご期待〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする