できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible

さまざまなことを「流さずに」考えてみよう。"slow-thinking"から"steady-thinking"へ

「メード」って何よ

2005-10-20 01:38:33 | ほら穴

ほら穴投稿2連発。

メード喫茶:福岡県警 行き過ぎ2店にイエローカード(毎日 10/19)

(引用ここから)

 「萌(もえ)ブーム」を背景に東京・秋葉原を中心として全国に広がっている「メード喫茶」。この新たな業種に対し、福岡県警中央署が「風営法に抵 触する恐れがある」として、福岡市内の2店を指導していたことが分かった。店側は福岡県公安委員会に風営法の営業許可を申請した。人気急上昇中のメード喫 茶の接客に行き過ぎがないよう、警察が事前に「イエローカード」を示した形だ。

 中央署や店側によると、メード喫茶は、フリル付きエプロンにリボンを着けた「メードさんスタイル」の女性従業員が客をもてなすのが特徴。「ご主人 様」「お嬢様」とあいさつしたり、オムライスを出す際にケチャップで好きな言葉やマークを書くサービスなどで人気を集めている。

 1店は今年8月、九州初のメード喫茶として進出。少し遅れて系列店がオープンした。1店は入会金2000円でVIP会員を募り、ホームページで「目の前でメードがご接待するカウンター席へお通しいたします」とPRしていた。

 風営法は「カフェなどで客の接待をして遊興又は飲食をさせる営業には許可が必要」と規定。中央署は相談に来た2店を「女性従業員が客のそばについて相手をする行為などは接客ではなく風営法の『接待』に当たる恐れもある」と指導した。

 店側は「違反行為はなかったと認識している。将来はディナーパーティーなどのイベントを計画しており、法違反があってはいけないと思い、念のため申請した」と説明。県警中央署は「法に抵触する過剰な接客の恐れがあれば指導するのは当然」としている。

(引用ここまで)

 繰り返されている「メード」って一体…。

メードカフェ:チアリーダーと“競演” クラブでイベント(毎日、7/23)

 こちらも「メード」ですか…。

 

 

 

「メイド」って書けや!!

(#゜Д゜)

ふう。

 

 記事内容に突っ込んでおこう。この警察の風営法運営基準に従うと、女性店員が客の前で作ってくれるお好み焼き屋も風営法に引っかかるってことか?

 

 ちなみに、リンク先に貼ってある写真を見ると…メイド服が好きな女の子の多くにとって、メイド服は似合っていないようである…合掌。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。