本日は東京国立博物館へ伺い、常設展を鑑賞。これは私の毎年、
お盆の定点観測にもなっており、展示作品も定期的に替えられて
おり、充実した一時だった。そのレポは後日アップ。

さて、本日の麺処はお盆とあって開いているお店が少ないねえ。
その中、ツイッターを確認すれば神田神保町の「覆麺智」は営業
しています。


「牛テールつけそば塩」900円の札が店頭に貼られており、券
売機の上のメニューには「牛テールラーメン」1,000円も振る舞
われていますので、ラーメンをコールしてお代を払います。


久々に暖簾をくぐったので、店内にはウィークリーメニューな
ども掲示されており、曜日ごとにわかりやすく、これなら伺える
日が決めやすいね。

そして登場した一杯。煮込まれた牛のテールやチャーシュー、
牛脂の入っておりますね。スープが“これが、がんこ”とうなず
けるショッパさで、ズンとくる塩気。その後から牛の風味と旨味
が追いかけてくる。これは良いなあ。


以前より縮れ気が弱くなり、全粒粉の配合された麺になってい
た。これも旨い。ご馳走様。

最後に毎週木曜日に提供されている“冷やしまぜそば”の“食
べるスープ“を試飲させていただいたが、ヒンヤリと冷えたジェ
ル状態のコラーゲンが絶品。こりゃ、来週の木曜は暖簾をくぐら
なければ。
お盆の定点観測にもなっており、展示作品も定期的に替えられて
おり、充実した一時だった。そのレポは後日アップ。

さて、本日の麺処はお盆とあって開いているお店が少ないねえ。
その中、ツイッターを確認すれば神田神保町の「覆麺智」は営業
しています。


「牛テールつけそば塩」900円の札が店頭に貼られており、券
売機の上のメニューには「牛テールラーメン」1,000円も振る舞
われていますので、ラーメンをコールしてお代を払います。


久々に暖簾をくぐったので、店内にはウィークリーメニューな
ども掲示されており、曜日ごとにわかりやすく、これなら伺える
日が決めやすいね。

そして登場した一杯。煮込まれた牛のテールやチャーシュー、
牛脂の入っておりますね。スープが“これが、がんこ”とうなず
けるショッパさで、ズンとくる塩気。その後から牛の風味と旨味
が追いかけてくる。これは良いなあ。


以前より縮れ気が弱くなり、全粒粉の配合された麺になってい
た。これも旨い。ご馳走様。

最後に毎週木曜日に提供されている“冷やしまぜそば”の“食
べるスープ“を試飲させていただいたが、ヒンヤリと冷えたジェ
ル状態のコラーゲンが絶品。こりゃ、来週の木曜は暖簾をくぐら
なければ。