価値観と優先順位

前ブログ・フォーカス27「時空の先」

子供に見せてはいけないランキング

2008年09月25日 | 前ブログ フォーカス27「時空の先」

ベタだけど、良いですね。

大人が子どもに見せてはいけないと思う態度・行動ランキング(gooランキング) - goo ニュース

1位・ゴミのポイ捨て

未だに平気でタバコやゴミをそこらに捨てる輩が居ます。
そういう輩には「じゃぁ、貴方の庭にポイ捨てしていいですか?」と言いたい!


続く2位が非常に面白い。

解説には、>2位には《お礼や感謝の言葉を述べない》が入りました。
人から何かしてもらった時に感謝の言葉を述べることは円満な人間関係の第一歩。
ある中学校で生徒の母親から「給食費を払っているのだから『いただきます』を言う必要はない」という要望が出たという新聞への投書が話題を集めたことがありましたがいただきます」という言葉が給食費を支払った学校に対するものではなく、命を与えてくれた動植物や食材を育てる人、調理をする人などへの感謝の言葉であることは言うまでもありません。このような話を聞くと何だか悲しい気持になってしまいますよね。

と、ありますが、本当にそうです。

>ある中学校で生徒の母親から「給食費を払っているのだから『いただきます』を言う必要はない」という要望が出たという新聞への投書が話題を集めたことがありましたが

そんなのあったんですか?

こんな事平気で言う母親って、どういう躾をされてきたんでしょう?

誰かにご馳走になる時の「いただきます」と混同してるんでしょうが、
それしか「いただきます」の使い方を知らないって言う事自体がその人の育った家庭環境を浮き彫りにしています。

乳児から幼児になる、言葉が喋れ出す一番最初に教えないといけない「台詞」と「気持ち」の筈です。

典型的な「モンスターペアレンツ」か若しくはその予備軍でしょうね、間違いなく。


>4位の《約束を守らない》も、子ども相手にやってしまったという方は多いのではないでしょうか。子どもだと思って気軽に約束してしまうと、守れなかった時に子どもは傷つきます。自分の子ども時代を振り返れば、大人に約束を破られた時のショックがどれほど大きなものだったかは分かるはずですが、年を取るうちにそうした気持を忘れてしまう人が多いのは残念なことです。

大人なら通用します。

「行けたら行くよ」とか、「多分大丈夫だろうけど、行けなかったらごめんね」というハッキリしない返事。

遊びに出かける約束など、それこそ子供には期待を持たす約束は逆効果ですね。

行けないなら行けないとハッキリさせておく、その代わり必ず行ける時を作って、精一杯一緒に遊ぶという言動が必要ですね。


っていうか、5位から10位まで、「子供から見て」というより、

人として酷くないですか?

これって、ネット調査なんで殆どが大人からのアンケートですよね。

正確には、

「大人が勝手に考える、大人が子供に見せてはいけないと思う態度・行動ランキング」ですね。


別名「大人も嫌な人として最低ランキング」といったところか(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「業界の流れ」 | トップ | 「新内閣と小泉」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちいち (マギー)
2008-09-26 10:11:59
大人に向かって、言葉に出して
共通認識にしないといけない現状が泣けますね。
ま、昔からマナーが悪い人は、たくさんいますが・・・
本当に聞いて欲しい人は見向きもしないんだろうなぁ。
それでも、何もしないよりはマシか(だといいけど)

「いただきます」の件は新聞で読んだとき
え?ギャグ?と思いました。
これから先、息子の教育過程で、そういう人がわんさかいたら
私が登校拒否させそう(苦笑)←これもモンスターピアレント?(爆)
返信する
モラル (まっつん)
2008-09-26 11:31:23
☆マギーさん

その新聞読んだんですね。
不覚にも私は全く知りませんでした。

昨今のマナー・モラルの低下は凄いですね。
どう歯止めをかければいいのか・・・。

>私が登校拒否させそう(苦笑)

あははっ(笑)お気持ちはとっても理解出来ます(笑)
返信する

コメントを投稿

前ブログ フォーカス27「時空の先」」カテゴリの最新記事