夫を送り出した後、家事を済ませてチューリップの球根を植えたり
治療所の方の草取りをして、午後は足利赤十字病院へ。
今日は予約時間より待つこと1時間20分くらい。検査は5,6分で終わるんですね。
言われていなかったのですが昼食をとらないほうが良いかと思い取らずに行きました。
今日受付で渡された説明書には3時間前から食事をとらないようにと書いてありました。
承諾書も今日書かされましたが同居以外の方の氏名も書くことになっていました。
事前に説明があるべきではと思ったんですが。
終了が遅くなり、夫の帰宅には間に合わずデイに延長をお電話でお願いしたところ
快諾していただけてありがたいことでした。
足利赤十字病院は入ると中庭を背にしてナイチンゲール像があります。
今日も1日元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸