今日は寒い1日でしたね。
午前中はゆっくりとしていたのですが
午後、娘のところに届けたいものがあって夫と行きました。
コロナ禍になって娘のところにも滅多に上がることはなく
今日も玄関先で娘と話をしているちょっとの間に
夫がいなくなってしまいました。すぐに追ったのですが見つかりませんでした。
娘がお婿さんに連絡取り孫や娘夫婦やその友人やらで探しましたが見つからず
2時間後に警察に連絡しました。
ほぼ3時間後にお婿さんの友人が見つけてくれて帰ってきました。
暗くなる前だったので本当にありがたいことでした。
着の身着のままで、3時間近く歩いたのでびしょ濡れの状態でした。着替えをしているときに
お巡りさんが確認にきてくれました。
人見知りをする人なので見知らぬ人の車に乗せて貰って帰ってきたことも驚きでした。
足は達者な人なので本人は至って元気に見えましたが疲れていたのでしょう。
気持ちの良い人に見えたので乗せて貰ったと言ってました。
お婿さんのお友達は送って下さったとき私も初めてお目にかかりましたが
本当に優しいお顔をしてました。
沢山の人のお世話になって感謝の気持ちで一杯です。
そんなわけで今日の患者さんは急遽、お断りしました。
庭の中心的存在の鶏頭。心中に凛と灯し続けようと日々励まされる思いできました。
今日の雨でもう最後かなと思いつつ写真に収めました。
今日は思いもかけず大変な1日となりました。沢山の方にお世話になり感謝の言葉もありません。
皆さんのお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸