goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

時には心静かな時間が欲しい!

2020-10-23 19:42:09 | 患者さんの言葉

夕方には上がりましたが1日暗い雨でしたね。

 

金曜日午後は西公民館でのバランス形成体操教室からスタートです。

帰宅後、調整させていただきました。

お一人キャンセルが入りましたので6時半には終了となりました。

今日の患者さん、40代女性です。

もうダメと思うまでぎりぎりまで我慢して我慢してお見えになります。

もう少しご自身を大事にされるよう毎回お話するのですが。

とても変形してお見えになります。調整途中、深い呼吸ができるようになり

「ここへ来ると落ち着くんですよね!」といつもおっしゃっておられます。

今日はまた「時には心静かな時間が欲しい!」と、しみじみとおっしゃってました。

心労が一番からだを変形させると思っています。

きっと患者さん、みなそれぞれ何かしらご苦労を背負っておられるんですよね。

完璧に揃うことはありませんので、もう少し間隔を詰めて調整されることを願っているのですが…。

 

夕方は雨が上がりました。西の窓をあけて患者さんと一緒に夕焼けを眺めました。

 

 

「家の中から夕焼けが見えるんですね!」と患者さん驚いておられました。

 

今日も1日元気に動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

  

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  
  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸