水曜日は仕事はお休み。夫を送りだしてから
午前中は太陽が出ていたので洗濯物や布団を干して
自分もデッキに出て新聞を読んだのですが温かくて気持ち良かったですね。
午後は急に曇ってきて寒いくらいになりました。
午後は治療所の方でフォローして下さっているブログを訪問したり
明日が城沼句会・枻館林支部句会なので寄せられた俳句の打ち込みなどをしていました。
また、どうしても解決しておきたいことがあり、お電話をしたりメールをしたりして…。
結構時間が経つのが早くて、歳を重ねるとやることなすこと素早くいきませんね。
高校教員として現役で働いていたとき年配の方の仕事が遅いのが不思議でしたが
今さらながら理解できるようになりました。
一つ気になっていることが少し進展しましたので気持ちは安らいでいます。
夫帰宅後、夫に手伝って貰い届いている分の俳句の打ち込みは終わりました。
句会と言っても紙上句会ですので気分的にはとても楽ですね。
今年は秋茗荷が当たり年でした。
よそ様に差し上げてますがまあ食べきれません。
今日も1日元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸