新横浜 占いの真龍堂です
占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです
◇10月は
31(水)
◇11月は
2(金)
6(火) 9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火) 23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金)
午後在室しております
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので
ご遠慮なく電話又はメールしてください
建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が
「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、
スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、
良心的に現実的に
あなたの未来に希望の光を灯します。
真龍堂は
あなたが作るあなたの明日を応援します
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com
神社めぐり549 は 積川神社(つがわじんじゃ)
【積川神社】
延喜式内社。
中世以前には和泉国内有数の大社で
和泉五社の一社に数えられています。
もともとは牛滝川上流の水利神として
地域住民の信仰を集めた神社であったと考えられます。
豊臣秀頼が再建したという本殿は
三間社流造・正面千鳥破風付・桧皮葺きで
国指定重要文化財。
また神体である木造男女神像8体(鎌倉期)と、
熊野街道に面して立つ遥拝鳥居に懸けられていた
白河院宸筆と伝えられる木造篇額は府指定文化財。
この他、淀殿寄進と伝える神輿も安置されています。
◇最寄りの駅
南海本線岸和田駅下車、
南海ウイングバス内畑方面行きで積川神社前下車
◇所在地
大阪府岸和田市積川町349
<岸和田市 ホームページより >
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/tsugawajinja.html