goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり547

2018-10-30 09:08:19 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり547 は 大和神社(おおやまとじんじゃ)

【大和神社】

日本大国魂大神(やまとおおくにたまのおおかみ)は
大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)で、
宮中内に天照大神と同殿共床で奉斎されたが、
第十代崇神天皇六年に天皇が神威をおそれ、
天照大神を皇女豊鋤入姫命をして倭の笠縫邑に移されたとき、
皇女淳名城入姫命(ぬなきいりひめ)に勅して、
市磯邑(大和郷)に移されたのが
当神社の創建であると伝えられている。
(2000余年前)奈良時代、朝廷の命により、
唐の国へ渡って学ぶ遣唐使、その他使臣は、出発に際して、
当社へ参詣し、交通安全を祈願された。

また、世界最大最強を誇る「戦艦大和」の守護神とされた。
同艦も、昭和20年4月7日、鹿児島県坊ノ岬沖にて轟沈した。
その英霊、第二艦隊司令長官伊藤整一命外、
2,736柱と護衛艦の方々が境内の祖霊社に合祀されている。


◇最寄りの駅

① 近畿日本鉄道で
 ☆ 近鉄難波-天理(約60分)(大和西大寺・平端経由)
 ☆  大和八木-天理(約20分)(平端経由)

② 天理駅より奈良交通バスで
 ☆ 天理-大和神社前(約10分) (桜井駅行きバス)
 ☆ 桜井-大和神社前(約20分) (天理駅行きバス)
                  大和神社前から徒歩5分

③ JR万葉まほろば線で
 ☆  長柄駅から徒歩で約7分
      天理-長柄(4分)  
      奈良-長柄(17分)  
      桜井-長柄(13分

◇所在地

奈良県天理市新泉町306

<大和神社 ホームページより >
http://ooyamatohp.net/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。