
( 日比谷の21km地点で先頭集団を撮りました)
風もなく気温もマラソン日和の東京マラソン2015の応援
に行ってきました。21キロの日比谷中間点と35km付近の
2か所で応援しましたがアフリカ勢の世界トップランナーとの
差が最近また開いてきたような気がします。
まじかで応援していて感じたのですが、腰高で骨盤が前傾し且つストライドも広い
外国の選手に比べ、残念ですがとても勝てるような気がしません。
それでも7位に入った元祖山の神、今井選手には35km地点で声援を
おおくりしました。記録も2時間7分台で日本歴代6位と立派で着実に力を付けて
今後が楽しみです。
今井選手と並んで期待している川内選手ですが、先ほどネットを見ていますと
「公務員ランナーの川内優輝(27=埼玉県庁)が22日、ふかやシティマラソンの
ハーフマラソンに出場したが、
左ふくらはぎ痛で自己ワーストの1時間13分36秒の18位に終わった。
トラックに帰ってきた川内は左足を少し引きずった走り
でなんとかフィニッシュラインにたどりつき、ゴール後、左ふくら
はぎを押さえて苦悶の表情を浮かべた。」
というニュースが気になります。
昨年末にはアキレスけん痛などの情報も聞こえてきますが大事に至らなければ
いいのですが。
最後になりましたが、本年も@ミク関係者の皆様の走りには勇気を頂戴いたしました。
スタート直前まではさぞかし寒かったろうと想像します。
ただスタート後は良コンデションで力を発揮できたのではないでしょうか。
ほんとうにお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます