紫乃の琴話し

高知県で琴・三弦・二胡の教室を開催している松村紫乃の公式ブログです。
教室の様子や日々の出来事を綴っています。

高知に戻りました

2014年08月31日 17時48分00秒 | ノンジャンル
先ほど帰宅したら”よさこい”スコア譜が届いていて・・疲れもすっ飛び
実は昨日ホーチミンからの機内で悪寒・・と腹痛此の儘ダウンか?と滅入っていた・・

ここでgive upしたら・・私の根性すたる・・

今日はフラフラだが、もうひと頑張りせねば  
明日早朝  父の長兄 東京の大学を出て、23歳で高等武官試験合格(今の司法試験だそうな) 一か月後腹膜炎で 『天皇陛下万歳』と叫んで幼い一人娘を遺して他界・娘である従姉 私とは随分年齢が離れている。

私の父は末っ子その伯父は長兄・その老いた従姉が独居寝たり起きたりみたいで、寂しがっているから車で一時間余りかかるが行ってくる。これから度々訪れてやりたいし・・

私は写真でしかその伯父を見たことはないが、韓国ドラマ ソドンヨの主役のチョヒョンジェに良く似ていて大好きである・

私の家系は不運な家系末っ子の父は兄弟で一番長生きそれでも43差で他界・その兄は旧日本国職業軍人であったらしいが、口喉頭結核で陸軍病院で32歳で他界(この伯父にもあったことは無い)・子に先立たれた祖母の気持ちを考えると胸が痛む。

母方の祖母も 虎千代・龍千代・戌千代・巳子丸・五百丸 5人の息子の先立たれ不運の祖母である


ベトナムの箏にダンバウ・・ほんのチビット私も弾ける
民族楽器でセッション息子のアドバイスで企画進行中です

マダマダ残暑

2014年08月25日 20時32分00秒 | ノンジャンル

エリナ先生・・夕べは東京で”よさこいライヴ”今朝高知入り
土佐女子中・高校邦楽部指導・夕刻から宇和さん個人レッスン・
その後夢・金レッスン・にお喜美さんも・・


嬉しい悲鳴wink
香南市公民館活動十三人希望者がと、お役をされている三宮さんからお電話・・音楽で仲間ができる・・これってみんなの力のお蔭です 

ウレチイ~アカチバラチィ~(子供の頃横山隆一の漫画でみた不思議な言葉だよ)


合奏

2014年08月24日 17時53分00秒 | ノンジャンル
某所で合奏練習10:00~16:30迄


委嘱作品
舟は漕ぎ出して・・お互いパート探り合いだが・・9月から大勝負
    第三楽章は楽譜未だ届いてないが
 取り敢えず 一楽章・二楽章を滑らかにと
 カメレオンの如くテンポの変化する”七福神堂面白話もこんなに勉強してると絶対頭呆ける暇ないよ・

報道各社に後援申請書・山崎・坂井に依頼


(無題)

2014年08月23日 16時53分00秒 | ノンジャンル
実家の縁戚・・祀り事有り出席せねばならぬに早朝出立予定が、・・・長距離車の車運転も妙に不安・結局欠礼の羽目 
 関西からくる(故)従兄の息子の判事に申し訳ない

高知県芸術祭ガイドブックの初校ゲラが、芸術祭執行委員会から送られてきた。
いよいよ本格的頑張らねばです