これは、人間関係でも同じです。同じ人とつきあっても、すぐに飽きてしまう人がいます。そこには、関係の中に、「芸術性」をもたせたり、「極める」と言う意識があると、変わってきます。 同時に、飽きやすい人は、決断力が弱いはずです。決断して、飽きてしまうのが怖いからです。でも、どのような分野であっても、飽きないで「極める」という意識でやっていけば、「楽しくて楽しくてしょうがない」ということになりますから、決断に迷う必要はありません。KYは「空気が読めない」ですが、KT「空気を作る」でいきましょう!!

キロロ「未来へ」


