旅する冒険ランナーのブログ

今度は北アメリカ大陸単独横断RUNだ~っ

新年の一枚

2013-01-16 10:46:14 | Weblog



バイクやっと買っ。7月に岩手と宮城の県境でジェベルが壊れてから5ヶ月、忙しくて手をつけられなかった重要事項。ジェベル200は軽くて取り回しがいいバイクだったけど、いかんせんパワーがないから高速道路ではいつもアクセル全開。それでも110キロぐらいでバイクそのものが壊れそうな感じだった。
というわけでもう少しパワーがあり、車検のいらないオフロード。となると今や選択肢がほとんどない。
というわけで昔アフリカで使っていたヤマハのレイド250に、排ガス規制前のバイクなんで250でも30馬力もある。
ところがレイドはもう世の中にほとんど存在しないようでネット上でも東京に数台しかない。
あれほど海外ツーリング向けバイクはない。16リットルタンクは無補給で400キロは走れる。特大のデカいヘッドライトもついているし、荷物を積んでも強いサスが受け止めてくれる。
シートが広くてすわり心地がいいのも、長時間乗っているのには向いている。
でも国内では、それほどの昨日は発揮できる場所はなく、逆に重くて取り回ししにくいデメリットのほうが目についてしまうバイクでもある。単に高速走行して遠くに行くだけならデカイ、オンロードのほうが楽だし、林道を走るのならもっと鋭いレスポンスの軽量者のほうがいい。
ま、分析すれば日本向きじゃないから、すたれるのも当然なんだけど。
で、そのレイドが自転車で行けるファンキー下北沢というインパクト抜群の名前の店にあった。
行ってみると店長がまたテレビに投書してやろうかと思うくらいダウンタウンの松本ひとしそっくりで笑ってしまう。
でも、真面目な人なのでノリが悪く、しかも必要最低限のことしか話してくれないから話がまるでもりあがらない。
なぜ、ファンキー下北沢で名前をつけたのか、ちょいと不思議な店。
ともかくバイク復活ーーーー。
これで自由に動ける。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エンジンがメルトダウン (アフロあきら)
2013-01-25 00:22:24
した理由がわかりました
110の全開走行は出しすぎです(笑)

たしかにパワーがない分、流れに合わせるとついつい全開連続走行したくなりますわい。自分も、ジェベル125でアウトバーンを全開走行(100km/h)し続けたら、エンジンが壊れたというひじょ~に苦い経験が。まさにそれです。

たしかに高速道路はドッカンドッカンかっ飛ばしたいところだけど、か弱く小さいジェベル200のエンジンは、80から90km/hでゆっくり走れば負担がかからんので、ジェベル200は高速道路ではなく、田舎の道やあぜ道とかを走るのが向いてますね!
返信する