下野街道

栃木県の住人となり、終の棲家と決めた今は、先人の歴史と文化を追及して、古きを訪ねて奥の細道を歩きたい。

中仙道・奥州道

2006-07-25 21:50:26 | Weblog
本日から、光ファイバーを導入するため、書斎の整理とパソコンの引越しが大変でした。 本箱を整理していたら『中山道・奥州道』昭和52年発行である。

当時から、古い街道に興味があったのに気付いたものです。
また、企業戦士時代に活用した『PalmⅢC』が出現したものだ!!
久しぶりで、マニュアルを取り出して勉強を開始した。

ところで、昭和52年の雑誌だが・・・
大宝律令時代の東北地方は陸奥国一国で、出羽国はまだなかった。
陸奥国の成立は7世紀中ごろとされる。みちのおくの国からミチノクと呼ばれた。

奥州街道とその脇街道は、奥州道中の江戸から宇都宮まで日光街道を兼ねた。
仙台以北の三厩まで仙台・松前街道、会津藩の街道は白河街道・東通りとも呼ばれた。会津街道・若松街道と呼ばれ越後街道へ続く。