下野街道

栃木県の住人となり、終の棲家と決めた今は、先人の歴史と文化を追及して、古きを訪ねて奥の細道を歩きたい。

鎌倉街道

2006-07-04 17:29:31 | Weblog
妙建寺の山門前にあった小道が旧鎌倉街道と言われている。
須賀神社付近から、旧神鳥谷に入り長福寺の小字が残り、
八幡神社を更に進むと光明寺があり更に四方竹で有名な
西林寺で西側崖下は思川が流れ、船場の地名が残る
神鳥谷河岸跡がある。

西林寺は、鷲谷山高沢院といい浄土真宗の寺院である。
小山政光の弟、下河辺行義の次男行光が、親鸞下向時
帰依して仏光房と称し、寺を建立したとされている。
光明寺には、応安2年に長福寺跡から出土した
宝キョウ印塔がある。

西林寺と四方竹!