本日の釣果は鯛11匹、ヒラマサ1本、シマアジ3匹でした。
鯛をそこそこ釣ってから、浮いているシマアジを狙っていましたが、シマアジを釣ると動きに反応して青物が追いかける様になりシマアジは落ち着かず狙いは青物へ…
浮いている青物、ワラサに天然鰤、ヒラマサ、カンパチと在庫は十分な状態。
餌を変えていろいろとやりましたが食付かない。
10:30頃何度目かの活アジにヒラマサが食付きやっと一本釣れました。
天気が続けば水温が上がり青物も食い出すかな。
そろそろ楽しみな時期になってきました。
棚と当たり餌です。
鯛…11→12・ 3m 黄色アマエビ、青イソメ、石ゴカイ、シラサエビ
ヒラマサ…3m 活アジ
シマアジ…1.5m シラサエビ
最新の画像[もっと見る]
-
11/9傳八屋さん9号筏貸し切り 9ヶ月前
-
10/29レインボーさん10号筏乗り合い 9ヶ月前
-
6/15レインボーさん6号筏貸し切り 1年前
-
4/20レインボーさん10号筏乗合い 1年前
-
4/20レインボーさん10号筏乗合い 1年前
-
4/10レインボーさん12号筏乗合い 1年前
-
最近お気に入りの小物 2年前
-
最近お気に入りの小物 2年前
-
12月9日傳八屋さん9号筏貸し切り 2年前
-
12月9日傳八屋さん9号筏貸し切り 2年前
相当な青物の在庫ですね~(^ ^)
天然ブリやヒラマサまで放流してるんですね、知りませんでした。
三重が釣れ終わり気味みたいな状態だとレインボーの釣果は見逃せないですね。
高速代金が通常になるまでは三重とおもっていましたが、福井もマークですね。
カンパチも入ればそろそろ出撃します。
サツキマスが好きなんで5月はD8かと、しかし、昨年の手帳をみると..レインボーに行かねばと。禁断の毎週釣行の世界に入れれば。。
晴れた日が続けば一気に青物も食い出します。
鯛はすでに釣れているのでお土産は十分ですが、水族館状態の魚が釣れ出したらと思うとレインボー通いは続きます。
もう爆発寸前ですよ
爆釣1日目当たる様にスクランブルでっせ。
では、お先に釣ってきます。