goo blog サービス終了のお知らせ 

カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

苗名滝

2009年05月23日 | その他の山域
 参加メンバー:マーズアタックチーム(隊長、副隊長およびオブザーバー)
 機密情報に付きレポは記さないw


 「万坂峠」



 ”レストランハイジ”







 「斑尾山」遠望
 左「袴岳」中央鞍部が「万坂峠」



 ”コスモプラザ”











 「地震滝橋(ないのたきはし)」



 「苗名滝(なえなたき)」

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本仁田山 | トップ | ハセツネCUP »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
信越 (suu)
2009-05-24 19:10:02
こんばんは~
信越に行かれていたのですね。
いろいろな方からとってもいいところだと聞き、
僕に早く信越トレイルに行ってみたいです!
返信する
信越 (管理人)
2009-05-24 19:56:31
suuさん、こんばんわ
空がすっきりしなくて山はあまり見えませんでしたが、トレイルはとても気持ちよさそうなところでした
例のコースの前半部分(第一CPまで)を視察できました、もちろんこの滝も含まれます
どうやら偵察に来ていたのは我々だけではなさそうでしたよ
返信する
ありがとうございました。 (マーズアタックチームS)
2009-05-24 20:35:11
カセージンさん、
視察したら余計に不安になってきました。
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (オブザーバー@管理人)
2009-05-24 20:50:44
隊長、お疲れでした!

後半部分の視察はいつにしましょうか?
返信する
水流右 ()
2009-05-24 21:11:28
この滝は、可能性としては水流の右側ですが、沢登りに行ったのではないようですね。

なんかかっこいいチーム名ですね、今度はそっちのレースに御参戦ですか?頑張ってください。
返信する
上流 (管理人)
2009-05-24 21:57:21
滝の向かって左側にトレイルがあり一段上れば上部には東北電力の管理路が走っています
それを右に辿れば滝の落ち口に出られるらしいです
さらに上流部では「二の滝」などが連なっているようです
かなりの水量ですので流されたらおしまいかも・・・

ぼくはチームのオブザーバーですので直接参戦はしません
返信する

その他の山域」カテゴリの最新記事