カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

万六尾根~吊尾根

2013年11月30日 | 奥多摩
「柏木野バス停」0755→小祠の有る巨樹0830→「万六の頭」0900→「ユバの頭」0930→「連行峰」0955,1005→「醍醐丸」1050,1105→(吊尾根)→「市道山」1210,1220→(ヨメトリ坂)→「笹平バス停」1315


 「柏木野バス停」からわずか先に登山道入り口の標識がある
 


 急峻な細い道を川岸に下って橋を見る
 足元の柿の落ち葉は霜の白粉で薄化粧
 


 橋を渡ったら登山道は一本道、要所には導標が完備されている
 霜柱と落ち葉を踏んで日の差さない樹間を歩く
 北側には朝日の当たる暖かそうな山腹を見る

 尾根に乗り上げ標識の示す進行方向と逆側には祠を根本に置いた巨樹が有る



 多くの資料や記事に”ヒノキ”とあるが、あれは”スギ”だという記述も見た
 確認のため近くに寄る
 たいてい木肌を見ればスギかヒノキかの区別はできる自信があったのだがこれだけの老木だと鑑識眼はどうも怪しくなる
 朝日が差し込んできて上部の葉を照らす
 その葉を見ればこれは明らかにスギ(杉)である



 その巨樹の手前にはもう1本かなりの大木が有るがそれはヒノキだ
 手前で老木を見上げるとそのヒノキの葉が目に入る、人々はそれで騙されたのかもしれない
     


 さて登山道を進もう
 しばらく植林の中を歩き、雑木で空が明るくなったら右に巻いていく登山道を捨てて直登コースに入いる



 よく見れば薄い踏み跡が有るのだがそれすらも落ち葉に埋もれて道形はほとんどわからないが、ともかく高みに向かえば良いので迷うことはない
 南側に「富士山」の頭らしき白いものを見た

 登り切れば山名標を見る「万六の頭」
 写真は裏に”四等三角点”の落款があるもの



 T.Yuiさんの山名標も健在、そして今まで気が付かなかったのだがごく控えめなサイズの標板をごく控えめな場所で見た



 南に向かう、こっちは道形がはっきりしている
 少し下って先ほど分けた登山道に合流する
 あとは快適な道を進む、朝日が眩しい



 なんともう下山してくるハイカーとすれ違う
 登り切ったところのピークが「ユバの頭」
 山名標は少し先の927m標高点付近にある

 鞍部まで下って登り返す
 背の高い笹が出てきてそれが小笹に変われば山頂はもう近い
 右に巻いていく道を分けて直登する



 縦走路に着いて「連行峰」
 これも”四等三角点”さんの山名標



 休憩の後東に向かう
 明るい登山道だがこの下りは苦手だ
 「富士山」がついてくる



 まだ紅葉が残る



 「醍醐丸」に着く



 ここでゆっくり休憩したかったが日影なので一旦北に下り陽だまりを見つけて腰を下ろす



 下り切って起伏のゆるやかな「吊尾根」の登山道
 西を見ればさっき歩いた「万六尾根」が望める



 紫色の木の実(ムラサキシキブ)がよく目につく(トップの写真)

 すれ違うハイカーはほとんどいない、トレイルランナー風が一人だけ
 明るい尾根道をのんびり歩く



 「市道山」直下まで林道が伸びた



 登って「市道山」
 昼食中のハイカー2名



 「臼杵山」に向かいたいところだが体力が不安
 「ヨメトリ坂」を下る
 ヤマザクラやカエデ類はほとんど葉を落としたがコナラなどはまだ紅葉を見せてくれる



 下り切って橋を見たら川に降りて顔を洗う
 水が冷たい



 「笹平バス停」まで車道を歩く



 バスの時刻までちょっと間がある、「馬場」の売店まで川を見ながら歩くとしよう



  おしまい
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小河内峠~風張峠 | トップ | 高尾山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おや、ニアミス (カワセミ)
2013-12-01 18:04:03
昨日は戸倉四山やっていて、市道山を12時ちょっと過ぎに後にしたところでした。
写っているハイカーさんの女性の方はとても賑やかで楽しそうでしたよね。
すれ違ったトレランナーさんはひとりですか。入山峠の先で私を追い越して行った人たちは早かったから、そのころには浅間峠近くまでいっていたのかな。

寒かったですが、とても良い天気でくつろげましたね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-01 18:11:47
カワセミさま
まさにニアミスでしたね
単独のトレイルランナーでした、何人かのランナーたちには会っていません

陽だまりは心地よくのんびりお茶を楽しみました
返信する
2日違い (Hg)
2013-12-01 21:21:13
自分は28日に歩いてきました。
吊尾根の近くを通る林道が延伸し、
市道山側は間伐があったりで、明るくなりましたね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-01 21:50:30
Hgさま
林道があんなところまで延伸するとは思いませんでした
でも植林地が伐採されて更に明るくなりそうですね
返信する
吊尾根 (いっき)
2013-12-03 19:08:58
すっかり 足が向かなくなりました。
良い場所なんですが もったいない。

身体の方はだいぶ良くなったようですね。
でも 単独だと 無理もしちゃうだろうし
LBDさんのようなグループとかで歩かれれば
ペースも抑えられ 良いんじゃないでしょうかね??
ただ あのグループは 健脚さんがそろっているので
結構良いペースで歩かれていますが。特に女性が
早い。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-03 19:16:18
いっきさん
そうですね~気の合う方々はみんな健脚揃いなのですよ
女性陣もトレラン経験者ばかりで・・・
返信する

コメントを投稿

奥多摩」カテゴリの最新記事