Ca va? Ca va.  

s h i m a c h a c a f e
ささやかな生活の日々

砥部焼き

2007-10-09 | shikokuめぐり
昨日は、愛媛県立とべ動物園へ行ってきてました。
十数年ぶりの動物園でした~
家族やカップルでにぎわっていました。
とても久々に行って、動物たちの美しさやその大きさに、改めて感動しました。
大好きなオラウータン、本当にかわいかった~
なので、偽善的なことを言ってはいけないと思うのですが、
がっしりした檻の中にいる動物たちに、
なんとも複雑な気持ちになったのも確かでして・・・。
・・・気持ちを持ち直して、ココに来たからにはやはり!
砥部町といえば、焼き物の里です!
帰りがけに、ちょっと見て帰ろう!と言うことになりました。
砥部町出身のSeiさんから情報収集。
初めて訪れるので、おすすめしてもらった砥部焼伝統産業会館へ行きました。
こちらは、入場料300円。
歴史的なものから、現代的なもの窯元直送の作品など幅広く展示されています。
窯元情報、mapなど情報収集にはもってこいの場所でした。
お手ごろな価格で販売もしていたので、気に入ったものをひとつ購入しました。

とてもシンプルな作品。
繊細で美しいこのお皿をshimaoさんも私も、とても気に入ったので
購入することに。
砥部焼きは白磁に藍の絵付けと言うイメージでしたが
どの窯元も作風は様々で幅広く、見ているだけでも面白かったです。
(国の伝統的工芸品である砥部焼は、白磁、染付作品、青磁、天目(鉄釉)の四種類が指定されているそうです)
焼き物は、見るだけではなくて使う楽しみがあるのが
他の美術品と大きく違うところですよね。
このお皿に、何をのせようかな。とか、作る料理に合うものを探したりだとか
楽しみは尽きません。
うっかりすれば、こわれてしまう繊細なものですが、良いもの、気に入ったものは
扱いにも気をつけるようになりますし、大切に使おうという気持ちが自然に芽生えます。
それと、お料理にも気を使うようになるので、日々の生活が少し豊かな気分になります。
(日々、そうでありたいという思いを込めて^^;)

今回は、あまり時間がなかったのですが情報はしっかり得ることが出来ました!
Seiさん、ありがとう♪
まだ、ちょっと残暑がきついのでもう少し涼しくなったら
気になる窯元や、砥部町を散策してみようと思っています^^

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アキキ)
2007-10-11 11:07:11
砥部焼きって、名前だけでイマイチどんなものか知らなかったケド、すんごいステキだね~。丸みを帯びたスクエアーもいい形だし、色もいいね。前に「バレンシアオレンジの灰」を釉薬に使ったお皿をTVで見たことがあるんだけど、その海のような水色を思い出しました。どんなお料理が乗るのか楽しみ!そう、気に入ったお皿なら料理にも気合いが入りそうだね~。
返信する
Unknown (シマチャカフェ)
2007-10-11 12:42:28
akiki様
これはとってもシンプルで素敵でしょ^^
お土産屋さんとかにある砥部焼きとは、かなり違う。
でも、いい感じのものが多くて、窯元散策が楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。