
マンションベランダに野鳥が来る理由
初めてベランダでヒヨドリ見て、驚く。やっと避難の為とわかりました。 風が強い時(方向まで不明)飛行機も飛んで来ますが ミサゴ、トンビも飛んでると見ます。 海に...

ハクセキレイ親子と・雀・ノラちゃん
午前は太陽があったのでベイサイドに行きました。 サンタの灯台を見に。 何度も市営渡船で...

ムクドリの曲芸?? 他
近所の川の歩道が、本格的に工事が始まり いつも撮影場所としていた場所も除草作業。 いつ...

ダイサギ撮影🐓
今年最後の撮影(12月30日) 福岡市、この時期にPM2.5が多いを3日前に見る。 春多くても出て...

今年最初の野鳥撮影
明けましておめでとうございます! 今年初の投稿です。 座骨神経痛で1日からお写んぽには行...

最近の野鳥撮影
今年初の「ジュウビタキ メス」民家の網から あまり真似しない方が。 庭のある一軒家で野...

野鳥の餌付けは禁止?
野鳥を主に撮る様になり2年。 朝は難しくなかなか綺麗な小鳥は撮れないのと 飛翔がいいので...

最近の野鳥撮影 今年は寒い(´・ω・`)
まともに夜景や野鳥撮影は2年くらい。暖かい冬だった様。 無理と判断・・・鼻も頭も首も痛い...

最近の野鳥撮影
カワセミ他撮影にも行きたいが、 近所にダイサギがいるので(白い野鳥が好き) 散歩がてら撮...

久々の投稿 久々の野鳥
世の中GW しかも福岡市はどんたく その中 橋の上から気になっていた 「ムクドリとサクラン...
- 写真(211)
- 夜景(1)
- スマホ(4)
- 福岡市(24)
- Weblog(1038)
- 健康(0)
- 長崎(2)
- 寄せ植え(0)
- 野鳥(140)
- 芸能(1)
- 映画(1)
- クリスマス(1)
- 誕生日(2)
- birth day(2)
- 桜(1)
- YouTube(0)
- フォトコンテスト(0)
- YouTube(1)
- ミニバラ(1)
- 夕焼け(5)
- 愛鳥週間(0)
- お散歩(4)
- プロ野球(5)
- 空(0)
- 梅雨明け(1)
- 博多駅前(1)
- 福岡空港(0)
- 日の出(1)
- 蓮(2)
- ガーデニング(1)
- ミニバラの(1)
- ネコ写真(4)
- 電車写真(1)
- 蝶と花の写真(4)
- 夕日(11)
- 日々の出来事(2)
- 紫陽花(2)
- コンパクトデジカメ(0)
- テレビ体操(1)
- お祭り(1)
- ひまわり(5)
- 朝焼け(1)
- 友泉亭公園(1)
- 糸島半島(1)
- フォトコンテスト(1)
- 月(2)
- 宝塚歌劇団(1)