goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

宝塚大劇場2

2014-03-29 13:24:46 | Weblog
宝塚大劇場の中にグッズのショップがある。
華やかで楽しい。色々ほしいが、予算が無い。
蘭寿さんの写真集、お菓子を買った。
4時に終わり、ゆっくり見てると、閉館に。
知らなかった。5時閉館。
100周年グッズがもう少し欲しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚大劇場

2014-03-29 13:15:24 | Weblog
宝塚市の宝塚大劇場に日帰りで行って来た。
娘が、五月に退団するトップスター「蘭寿とむ」さんが見たいと言うので。
27日まで、課外授業があったので、蘭寿さんが出る最後の日にチケットを取った。
(特別に4日間だけの100周年公演)
新大阪から宝塚」に行けるか心配で色々、沢山調べて行った。
往復ともに余裕をもったのに、あっという間に時間が経った。
大劇場は2回目、立ち見も出るほど、満席。
楽しかった。
もう、暫く行けないないなー。
100周年で、衣装も豪華。
100人のラインダンスは、圧倒された・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-03-27 16:18:34 | Weblog
桜が満開に近いので、天神の桜を見て来た。
出店も出て、人だらけでした。
昨年まで、チューリップも一緒に撮れたけど、
今年はまだ、咲いていなかった。残念。
桜は綺麗だった。
土日に雨になってたから、散らなければいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2014-03-27 16:16:26 | Weblog
博多駅裏に綺麗なチューリップが咲いていた。
赤がとても鮮やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木

2014-03-26 14:56:23 | Weblog
昔、一粒の柿の種を植えた。
いつの間にか、すくすく成長し、冬は、葉も落ちるが、
春になると、毎年、芽が出る。
捨てるに捨てれず、水やりしてる。
柿になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景

2014-03-26 14:52:40 | Weblog
マンションの大規模修繕が昨年の8月から行われた。足場ができ、外が見えなかった。
やっと今月一杯で終わりそうで、足場が、なくなり、外が見えるようになった。
やっぱり気持ちがいい。
大気汚染で、空は、かすみ気味だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルサイユのばら

2014-03-23 12:24:23 | Weblog
宝塚歌劇団のベルサイユのばらを見て来た。
高校生の時に見たので、約、30年ぶり。
昔を思いだしてみつつ、今の人は、足が長い。顔は小さいし。
華やかで楽しかった。
満席で、皆さん、のりもよかった。
かなりおばさんばかりだったが。
ぽつぽつ、若い男性もいた。
今週の金曜日は、宝塚市へ、行く予定。
蘭寿とむさんが、退団するので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中道海浜公園

2014-03-18 16:16:30 | Weblog
海の中道海浜公園に行った。
晴天で気持ちが良かった。
しかし、冬物を着て、かなり暑かった。
水仙、菜の花が見頃だった。
動物が食べて無くなっている箇所も。残念。
フラミンゴと菜の花が撮れてたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2014-03-08 08:20:47 | Weblog
土竜(もぐら)潜入捜査・・・・を見に行った。
堤真一が好きだし、笑えそうだったので。
結構館内、笑いがあった。
平日昼間、カップルが多かった。
ほぼ、一杯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする