goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

野鳥の餌付けは禁止?

野鳥を主に撮る様になり2年。
朝は難しくなかなか綺麗な小鳥は撮れないのと
飛翔がいいので好んで大き目の野鳥撮影です。

プロの写真家「金子裕昭」さんの投稿で餌付け写真は困ると。
やはりダメですよね、と安心。アフリカで自然動物の方。
日本で野鳥撮影の様です。



口笛で野鳥が飛んで来る驚きました。何度か昨年から見ます。毎日みたです。
餌付けされる方は、毎日。ずーと川を歩く。コンパクトデジカメ アオサギがいて驚く。幼鳥。楽がいいしと。
成長したらパンは嫌だろうな! カモと混じり飛んで来る。







4日位前、自分の前にその方が餌付け 何故飛んで来るのかと?撮影。
多分「ヒドリガモ」 近づかないで下さい!注意を受ける。謝罪して帰った。自分は野鳥に嫌われるが、餌やったらいけない?
後から思う。「すみません」言わなくても。
70-200mm。散歩も兼ねているので大きいの持たず。可愛い顔。



大濠公園 カモメも餌づけ 綺麗に整列。大濠は有名。何人も餌付け 食パン2袋。 コンパクトデジカメ。
「肥満になる 餌を取らなくなります 餌やり禁止!」看板前 カモは大きい! スズメもデブ!(可愛いが)
舞鶴で何も居ない時は、ここに。1月4日撮影


昨年から来るイソヒヨドリ、知らない時に野鳥用餌をあげてみました。食べません!
美味しくないのか?基本海の鳥?? 
最初は一眼レフで。大きいレンズは嫌がられるし、苦労して撮ってもとコンデジ。
晴れた時の色は綺麗。

ほぼ毎日手摺りにいます。木の代わり? ベランダに残ったまま。かなり悲しい。
餌やり禁止だし。

野鳥の会に問い合わせがきっかかで、冊子が送られて来ます。
入りませんが。
水のみ場や巣箱を販売。驚ました。庭はOK!??ベランダなので。
アマゾンも沢山販売されているし。



福岡市寒い日、PM2.5で(アレルギーで冬まで頑張れません 1年中マスク)なかなか撮影行けませんが
梅も蕾 咲いて晴れた日には小鳥もいるでしょう。

晴天になれば海でも撮影に行こうかと。
潮風、太陽はカメラも痛むので、太陽出たら行こうかと。
餌付けはされていませんが、魚釣りの方はいます。
近所の川はじーと横でアオサギさん。昔は子供と餌投げる・・・皆しているから。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事