goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

今日も蝶が沢山のお散歩

2020-05-30 15:47:18 | 蝶と花の写真
今日も在宅勤務。その前に近所の川をお散歩。
もうすぐ梅雨に入りそうな、どんより空。
某地域が、コロナ第二波になりそうで、在宅は延びる。
週2回程、通勤はある。昨日も行ったが、既にきつい!!

そう思いながら歩いていると、蝶々は、沢山でした。
幸せのシンボルらしいです。




新緑が綺麗に感じられます。



紫陽花も色々な箇所で咲きだしました。


アオサギさんも久しぶりでした。
ここで、ツバメの大群が飛んでいましたが、このカメラでは撮影不可能で、
暫く眺めていました!

明日も雨模様! 在宅と雨でどう過ごして行くのだろうか????


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2組目のカルガモ親子

2020-05-27 17:16:30 | 野鳥
2組目のカルガモ親子を発見しました。
前回同様、小さい池からお引越しがしたい様、お母さんカモ



何度も上に上がりますが、ヒナ達は、無理でした。ヒナは可愛い!






マガモのオスに威嚇?されて、池から出て来ました。
何故あの様になるのか不明ですが、無事に育って欲しいです!
明日は、もう川へお引越しているかも?です。


わかりにくいですが、カナブンです。


近くにアジサイが。アジサイにも虫が寄って来るんだな!と思いました。
(カエルのイメージはありますが)
苦手な早起き。早朝散歩。 早起きは三文の徳?でした

明日もカルガモ観察行けたら行って来ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市 住吉神社 楽水園

2020-05-24 15:12:53 | 福岡市
今日も大変暑い!
朝が起きるの遅いので、近所の川も歩くのが暑い。
どこに行こうかと??? 自転車も運動???

早いと思いましたが、住吉神社の紫陽花を見に。

やはり早かったので、来月。



マガモが、仲良く休憩中。 動くまで待ってみましたが、ダメでした。




住吉神社の横にある日本庭園の楽水園。
新緑が綺麗でした。ご夫婦?が2組。人は少なかったです。
お抹茶の提供がまだ無いです。15日から営業再開。

福岡市、街は普通に戻って来てるみたいです。
在宅勤務も来週まで。週3日位から勤務が始まるそうです。

マスク、手袋、帽子、サングラス(日焼け予防、暑いです)の外出の装いです。

コロナの第2波が、来ません様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶々が沢山のお散歩

2020-05-21 20:07:54 | 蝶と花の写真
今日のお散歩は、撮る物が無い!と思い
速足のウォーキング。

と川の端に咲いてる花に沢山の蝶々が、飛んでいました!

スマホ撮影! 小さい画面では、綺麗だと思いましたが、今一つピントが花。




綺麗な紫色の花。 風で、古いコンパクトデジカメでも、難しかったですが。



公園で咲いていたユリに似た花。
誰か植えているのかな????

自宅での勤務も今月一杯。 明日は久々に会社。(行きたくないな~)
体力も落ちている気がする。 ひたすら歩く。 スクワット、腹筋。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラとお誕生日

2020-05-18 10:51:00 | ミニバラ
我が家のミニバラ、黄色は満開(大分蕾を、切りました)

スマホ撮影




ピンクも赤もやっと開花しました!
やはり花があると嬉しいです。
花が終わり、バッサリ剪定しないといけないみたいです。
次の花の為に。


ひまわりの芽も移植して汗をかいた日曜日でした。

そして、夫の誕生日と自分の誕生日(6月3日)に焼き肉を食べに行きました。
(何年ぶりか) 福岡市天神に出るのも半年ぶり(コロナもあり)
街に出ていいのか、躊躇しましたが、出てしまいました。
夫が、又明日より出張の為。
人は、思ったより多くなかったです(焼き肉店多かった)


予約でバースデーケーキをプレゼント


デザートアイス 焼くのが必死で焼き肉撮れず。

今日からまた、自宅勤務、頑張ります!
ミニバラを見ながら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子のお引越し

2020-05-15 16:01:56 | 野鳥
今年は、あまり移動も出来ないので、カルガモ親子を諦めていました。
(たまに探していましたが)
たまたま早く起きたので、よく行く池へ観察行きました。
(緊急事態宣言解除にもなったからでは、ありません)








ここから上がっていました。

まだ生まれて間も無いと思いますが、元気に泳いでいるヒナを発見(^◇^)
暫くすると、親鳥が池から何度も、出ていました。

その内、何羽かは、上がれました。
3.4度繰り返すうちに、1羽だけどうしても上がれず、諦めて元に戻る。
狭い池の為(カラスや猫も)、200mm程離れた川へ、お引越しするそうです。


必死に飛ぶヒナ


優しいお母さんの顔でした

まだまだ観察したかったのですが、雨も降り出し、仕事が待っていました。
明日も大雨でなければ、行ってみたいです。 もうお引越ししたかもですが。
帰るに帰れませんでした。車に引かれそうで、1度車に避けてもらいました。

毎日新聞の女性記者さんに取材を、受けました。
何故来てるんですか? 毎年観察しています(^^♪
明日、新聞載るかな??? ネットニュースとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日~16日は愛鳥週間(昔の思い出も)

2020-05-13 16:14:56 | 野鳥
5月10日~16日は愛鳥週間だそうです。(ネットの新聞で知る)
マナーを守って、撮影、観察をしたいです。

と、愛鳥週間と言えば、高校の時を思い出します。
美術部で、ポスターを2年作り、入選。
卒業式で表彰されると言う多分大袈裟に人生で、最高の瞬間かも???と
愛鳥週間と知る時は思い出されます(毎年は思い出しません)

今日、早朝散歩で見かけた鳥さん。
もう普通にサギ類、スズメ、ムクドリ、鳩(カラスも)しか見ません。

暑いのか、水浴びに見えました。



まじかに居たアオサギさん




画質悪いですが、親鳥を探している幼鳥に見えました。



近所の公園にて。花も緑も綺麗な時です。
明日、緊急事態宣言を解除されるかもの福岡市です。
どうなるのでしょう?これから?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の夕焼け

2020-05-09 16:02:16 | 夕焼け
今頃だが、撮ったので投稿させて頂きます。
見て頂いている方は、有難うございます。


残念ながら雲が広がり大きな太陽は消えてしまいました。


沈んだ後は、前日に続き綺麗でした。雲が面白かったです。
昼間は、大変暑いですが、この時間は涼しいです。
午後7時頃です。


昼間に見た水浴びスズメ!!可愛い


満月1日前です。 フラワームーンと言うらしいですね。

7日は旦那さんのお誕生日。出張中なので、「おめでとうございます」電話。
帰宅して、焼き肉でも食べにと言いたいですが、自宅かな~?
時々行く焼肉屋さんは、6日まで休みでしたが、ランチ営業を始めました。

今日9日は、アイスクリームの日らしいですが、大好きサーティワンは休業中です。
9日はチャリティーで安く提供。長蛇の列でした。

少しづつ解除になるのか?と思います。 来週月曜日は久々の出勤です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の夕焼け

2020-05-07 10:21:39 | 夕焼け




マンション通路から 前は、PayPayドーム(元ヤフオクドーム)、ヒルトンホテル
福岡タワーと見えていました。ヒルトンホテルの横に沈んで行きました。
大きく綺麗でした。



沈んだ後も暫く見ていました。午後7時位。日も長くなり、連休も終わりました。
日が沈んで、大変綺麗でした(マジックアワー)


月も8日に満月。明るいうちに出ていました。

緊急事態宣言も延び、いつから会社に行けるか不明ですが、夕日を見てると
ほっとします。 海に行ったら大きな太陽見れるな~!と思いながら。

もうすぐ仕事時間(7日 10時30分)頑張ります! 休憩しながら(ストレッチ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラの剪定

2020-05-05 16:32:54 | ミニバラの
3年目の黄色のミニバラに沢山の蕾がついて、花も開花初めた。


小さい蕾が沢山ついて、切らないと花が咲かないそうで、毎日どれを切ろうか悩んで、まだ剪定出来ていない。(剪定は肥料ですと動画で)
もう二鉢ピンクと赤のミニバラも、花は咲いていないが、蕾が沢山。
何処を切っていいのか不明。あと可哀想。
切った方が良いのか教えて頂きたいと思います。


毎年咲いてくれるひまわりの芽も。 少し浅いのに植えてしまいました。

今日のお散歩写真。 近所の土手にて。
バーベキューをしている2組(元々バーベキュー禁止)散歩さえも自粛しないといけない感じで、さっさと帰って来てますが。




アオサギさんも水浴びしていました。



分かりにくいですが、ムクドリさんタンポポ加えて。



ダイサギさんは、婚活色の緑に。

早くコロナが終息して、堂々と散歩、ウォーキング(撮影)出来ます様に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにハマるお家時間

2020-05-04 16:33:06 | YouTube
あまりYouTubeを見る事が、無かったが
自宅勤務にもなって、この連休もYouTubeばかり。

チェッカーズが好きだったので、チェッカーズは勿論今藤井フミヤ、尚之。
宝塚歌劇団からのベルサイユのバラ、昭和のアニメまで(タイガーマスク、アタックナンバーワン他)古すぎて、笑える。
新しい 東方神起も。 その他筋トレ方法等。 (そればかり出て来る)
NHKのテレビ体操は、YouTubeでほぼ毎日。

とその中お外へのお散歩も。
4月30日のツバメさんと夕日(マンション通路より)




何百?とかなり沢山のイワツバメが巣作り。


スズメも元気。



人なつっこいネコさんでした。



数日間、福岡タワーにかかっていましたが、一緒に撮るのは、又来年。
5月3日は、大雨。
同じ様な夕日が続いております。が、いつでも夕日は撮れず。

5月4日の今日 非常事態宣言は、31日までとなりました!
どうなるのかな?通勤。 

まだまだ、頑張りましょう!!!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする