goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

キヤノンフォトコンテスト入賞(今年の嬉しい事)他

2024-12-28 13:53:50 | 写真
ネット上の応募ではありますが、キヤノンのフォトコンテスト2回入賞しました。
本にも載るので、嬉しいです。

「キレンジャクの求愛」もう少しトリミングすれば良かったのですが、これでもトリミングしているくらい遠かったです。100-400mm
佳作でした。ほんの小さな写真ですが載りました。
応募も500くらいあります。


「満開のひまわり」
福岡県柳川市で撮りました。裏側が面白いと思いました。
(表はこの構図で撮れず)
少し大きく載りました。 ブロンズ賞でした。


キヤノンフォトクラブに入らないといけませんが、この本に載っています。
色々な写真が見れるので、入っています。
嬉しい事です。


ベランダから撮ったコサギです。時々群れで居ます。
これも楽しく嬉しいです。


まだ、咲いているミニバラ。
水やり後、記念撮影しました。
マクロは久しぶりです。

まだまだ、野鳥を投稿したかったのですが、
今年はこれで、最後かと思います。

皆様、ご訪問有難うございます。
良いお年をお迎えください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初の、ニシオジロビタキさん

2024-12-12 10:04:56 | 野鳥
今季初の、ニシオジロビタキ(メスさん)さんに遭遇。
色々な場所で、野鳥を探しあまり居ない中、最後に行こうと思った場所に
カメラマンさんが10人程(山茶花が咲いていたので先に行こうかと思い自転車で通過してしまいました)後ろから。お仲間に入れて貰いました。
人気の鳥さんです。
何が居るのかな?と思い、レンズを覗くと、ニシオジロビタキのメスさん。
今季初です。スズメより小さく、チョコチョコとよく動きます。


皆さん山茶花が背景に来ないかと狙っていましたが、中々です。
枝かぶりで残念。







自転車の上にチョコ。可愛い。


後姿も可愛いですが、残念。




胸元が白いのでメスさん、オスさんは黄色です。

今日雨上がりの晴天、13日午前中に行って、午後から仕事にしたかったのですが、10時から12時まえエレベーター点検。
15Fまで登れないので、断念。自宅でこれを投稿しています。
掃除機かけて、窓開けれる福岡市です。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢いヤマガラ他の野鳥

2024-12-05 13:13:22 | 野鳥
ヤマガラは、エゴノキの実 が大好きで、殻を器用に向いて食べます。
初めて、近距離で、観察出来ました。
ヤマガラは、人に懐き賢いと言われている様です。(私は即、逃げられますが)


実を食べています。近すぎました。





久しぶりのエナガ 一瞬で居なくなりました。



あまり好かれていないヒヨドリさんですが、可愛く撮れました。


マミチャジナイ。中々、明るい場所で、撮れません。

今年は、近所の川も冬鳥さんが少ないです。
(昨日ユリカモメ1羽、ヒドリガモ4羽、セグロカメ2羽見かけました。)
ジョウビタキさんは、頻繁に見かけます。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月後半からの野鳥撮影 色々

2024-12-02 12:52:38 | 野鳥
あまり整理が出来て、いなくて野鳥の写真が投稿出来ていませんでした。
最近、近所には、コサギの群れ?が来て、嬉しいです。
が、中々、冬鳥さんが見れません。






今年は、夏鳥、コサメビタキさんが長く居ました。




気の強いアオサギの幼鳥さん、コサギやカワウ飛ばします。


歩くのが速いイソシギさん









コサギさんが増えました。綺麗です。周辺は、マンションだらけです。





今年は、メジロさんが多いいです。群れで飛んでいますが、
中々、撮れず。お尻で失礼します。


チッチ、チッチとよく鳴いているウグイスさん、姿が一瞬見えました。




大好きなヤマガラさん。




ダイサギさん前を通る




冬鳥さん、ジョウビタキさん(ジョビ尾)頻繁に見れる様になりました。


久しぶりのメスのカワセミです。

珍しく電線の上にアオサギさんが。4時間は居ました。
自宅から撮影。寝ていました。

少し冬鳥、見れる様になりましたが、少ない福岡市です。

福岡市も寒くなりました。冬鳥さん増えたら嬉しいです。

ご訪問、有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする