ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
📷写真は楽しい!!
基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪
福岡市 西鉄 オープントップバス
2021-04-12 10:41:00
|
福岡市
オープントップバスに昨日、4月11日に乗りました。
都市高速にも乗り、福岡市1時間走ります。
短大の時の友達と。
2年前にも乗り、楽しかったです。
風が強く、少し揺れ怖かったですが、
ジェットコースターの様な都市高速でした。
高い分太陽が近いので、今の季節オススメです。
桜の時期は、綺麗でしょう。
スマホ撮影にて小さいですが、
ももち浜の福岡タワーが福岡市有名です。
ランチも食べ、楽しい1日でした。
ご訪問有難うございます😃
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
住吉神社の風鈴
2020-07-05 13:06:40
|
福岡市
福岡市 住吉神社にて
風鈴に願い事を、下げて来ました。
勿論「コロナ終息」 他の願い事。
動画を投稿出来ないのが残念です。(音色が涼し気です)
恐らく出来ないですね???
境内に猫の赤ちゃんが生まれていました! 可愛い
行きがけに大きくなったカルガモさんが。(遠すぎですが)
雨も降らないで、お天気の日でした。
もう、蝉が鳴いていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
久しぶりの舞鶴公園
2020-06-07 15:42:23
|
福岡市
今日は、晴天。風邪があり、蒸し暑く無いので、久しぶりに遠出(少しですが)
菖蒲は、終わりに近づき、睡蓮とアジサイが早い時期でした。
久しぶりに沢山のお花と緑は、気持ち良かったです。
背景は、黄色の睡蓮です。
蓮の池、なんか涼し気です。
小さいですが、新緑と雀さん。
短い時間ですが、久々に近所の川では、無く楽しかったです。
近所の川も、居るものがわかるので、それはそれで、ウォーキングコースですが。
もうすぐ、梅雨に入ります。晴天の時は、出たくなります。
もう街中は、普通に戻った感じで、人は多いです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 住吉神社 楽水園
2020-05-24 15:12:53
|
福岡市
今日も大変暑い!
朝が起きるの遅いので、近所の川も歩くのが暑い。
どこに行こうかと??? 自転車も運動???
早いと思いましたが、住吉神社の紫陽花を見に。
やはり早かったので、来月。
マガモが、仲良く休憩中。 動くまで待ってみましたが、ダメでした。
住吉神社の横にある日本庭園の楽水園。
新緑が綺麗でした。ご夫婦?が2組。人は少なかったです。
お抹茶の提供がまだ無いです。15日から営業再開。
福岡市、街は普通に戻って来てるみたいです。
在宅勤務も来週まで。週3日位から勤務が始まるそうです。
マスク、手袋、帽子、サングラス(日焼け予防、暑いです)の外出の装いです。
コロナの第2波が、来ません様に。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市舞鶴公園から大濠公園へ
2020-03-29 16:14:15
|
福岡市
久しぶりに晴天。
娘と舞鶴公園へ桜を見に。
宴会等は自粛の看板や市政だよりでお知らせがありますが、お昼時には、火を使わない宴会は行われていました。TVカメラも。
県知事さんから29日、不要不急の外出は、自粛と。後から知りました。
と 桜はまだ五分咲きでした。 枝垂れ桜も大変綺麗ですが、まだでした。
久しぶりに娘と行く。
最近人物を撮る事も無く、下手になったと言われる。
タンポポも可愛かったです。
久しぶりのシジュウカラ。
大濠公園にも少し。冬鳥がまだ居ないかなと?
ユリカモメとオオバン居ました。
公園の側溝にいる人慣れしたアオサギさん!
自宅近くの公園では20人位の宴会が行われていました。
晴天、桜の季節。
やはり家に1日中は無理かもと思いつつ、コロナウイルスは怖いので、自粛しないと
いけなかったかな?と
往復40分、滞在1時間弱で帰りました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 清流公園のチューリップ
2020-03-20 16:44:34
|
福岡市
昨年も3月20日に清流公園にチューリップを撮りに行った様なので
(3回行ったと思います)もうチューリップ咲いているかと娘と行ってみました。
ベンチに座りお弁当(^^♪
その前に日本庭園楽水園に寄ってみました。
紅枝垂れ桜が昨年は満開近かったと思いましたが、チラホラでした。
青空でしたし遊覧船とハウステンボスみたい!と初めての娘は喜ぶ
先は歓楽街の中州です。
野鳥も見かけました。 ジョウビタキメスだけ綺麗に撮れました!
川沿いは少し寒く、公園はキャナルシティ博多の前ですが、人もまばらでした。
青空で気持ちが良く、久しぶりに少し出かけました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市楽水園(11.30)
2019-12-01 12:03:43
|
福岡市
先週に続き今週も楽水園。
カモやアオサギが居ないかな?と思い。
娘、お友達2年成人式の前撮りを撮らせて頂き、風景を撮っていなかったので、4年ぶりに楽水園の写真コンテストに応募しようかと。
先週より色づいていました。
街中なかなか紅葉しません。もう枯れてきたのも。
それでも綺麗でした。
鳩も紅葉をバックに(^^♪ しっかり真ん中(日の丸構図ですが・・・・)
暖かい日でした。
今日から12月1日寒いです。
福岡国際マラソンが昼から開催されます。
近所を通るので、毎年楽しみです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 楽水園
2019-11-23 16:25:23
|
福岡市
11月23日「勤労感謝の日」大変晴天でした。
福岡市 楽水園へ行きました。
紅葉は早かったですが、日差しが気持ち良かったです。
イベントがあり、餅巻きでお菓子とおもちをゲット!
娘と喜びました。
3年間娘、お友達の成人式前撮りの場所です。
もう無くてほっ!
つい撮りたくなるクモとクモの巣 虫嫌いな方はすみません。
なかなか滝など行けないので、水の練習!
カメラがお利口さんになって撮りやすいです。
今日の鯉はあまり上がって来ませんでした。
ついでに一昨日の夕日。この日も晴天で、帰宅後つい撮影!
お蔭で、鼻水が酷くなり暫く夕日は撮れません。
日々マスクです。
明日は
「ソフトバンクホークス優勝パレード」
雨の様で、
風邪をぶり返したく無いので、
大人しくお家でTVです。
今日は貴重な晴れ間でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 清流公園・楽水園(10月22日)のアオサギさん
2019-10-26 17:30:55
|
福岡市
なかなかリアルタイムに投稿出来ず。
特にこの時期、野球とラクビーに忙しい日々でした。
ラクビーも感動!
ソフトバンクホークス日本一!(毎日眠たく)おめでとうございます!
と10月20日に福岡市 清流公園・楽水園に行きました。
清流公園昨に年はピンクのコスモス沢山咲いてたのに今年は遅いのか
ダメでしたが、
アオサギが何羽も居ました。
白も綺麗
近く楽水に。置物の様に1時間動かず。私も1時間観察。いつから居たのだろう?
55-200mmのレンズ 近かったです。
やはり日本庭園は、鯉(^^♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
博多祇園山笠 中州流れ 舁き山
2019-07-14 19:33:48
|
福岡市
7月14日自分の自宅から一番行きやすい中州流れ舁き山に行って来ました。
初の事で、場所も分からず、行けば何とかなるだろうと。レンズも軽いので。
老若男女沢山のカメラマンさん。観光客で汗だくでした。
お子さんはなるべく載せない様に。撮らせてもらいましたが。
可愛かったです。
大変難しかったです。
数年前にベテランカメラマンさんは1週間合宿をすると記事がありました。
今一つ迫力が伝わりませんが、楽しかったです。
7月15日4時59分スタート
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ベイサイドプレイス博多(6月3日)
2019-06-05 20:22:04
|
福岡市
もう5日になってしまいました。
3日は自分の5●歳の誕生日。
天気予報は☀必ず夕日を撮ろうと思ったいましたが、ダメでした。
博多ポートタワーが10日から改修工事なので撮りました。
雲は面白かったです。
巡視艇の「やしま」大きかったです。
スマホでしか撮らず。
8.9日の大きな会議があるので、多くの巡視艇が停泊しているらしい!
大型クルーズ船が19時出港予定でしたが、出ませんでした。
一瞬の赤い太陽 どんな空でも数名のカメラマンさんが撮っていたので数枚。
過去曇り空で沢山の船があるので、撮らず。
大きな夕日は今月中旬までなのにな~!と 空も白い!!
今日5日は大きかっただろうあ~と自宅(マンション通路)から眺める
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 舞鶴公園 芍薬・牡丹園
2019-05-08 17:26:50
|
福岡市
5月7日に行って来ました。
まだ半分しか咲いていませんが、綺麗でした。
TV(KBC)も撮影。
帰宅してニュース見たら天気予報で、自分が撮影しているのが映っていました。
結構恥ずかしい! 大きな👒で顔は映らず良かったです。
青空で大変気持ち良く、飛行機も沢山飛んで来ました。
レンズがマクロレンズでこれ1枚! ついシャッター押したくなります。
キャノンの大きなカメラ・白レンズ持った方が、青空と入れたら良いと
言われ真似しました。
連写でどんどん撮られていました。
自分 1回、1回見る。花は苦手(*'ω'*) 特にマクロレンズ!
綺麗で良かったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福岡市 舞鶴公園(藤まつり)
2019-04-22 19:57:15
|
福岡市
4月21日の藤祭りに行って来ました。
昨年行っていないので、つつじの満開、新緑が大変綺麗でした。
藤と牡丹は少し早い様な。
2.3年前撮った野鳥を展示して貰っていました。
そこで、短歌と折り紙に参加。(スマホ撮影)
青鷺や 餌を取る 素早さの
先生がきちんといらっしゃいます(^^♪
前頭葉が働くらしいので、今からも短歌の1句でも
風流な写真の方は、詠んでいます。
最近は野鳥も少ないので、又撮りに行こうと思い
帰りにアオサギさん発見(^◇^)
ここは再度トライしたいです!
着いて即 カメにピント 言い訳 カメ踏んで捕食 面白い!! こうなると思わず
主役の藤棚 結構失敗! 熊ンバチが撮りたくて 逆光でした。
八重桜と重なり綺麗でした。
つつじが眩しかったです! こんなに綺麗だったかな?と 広角系持っていなくて広くは撮れず。
(と言うか目の保養だけで)
インスタグラムの真似して
ニコンD750 タムロン90mm 100-400mm でした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
飛鳥Ⅱお見送り(博多港)
2019-04-21 16:36:55
|
福岡市
博多湾で豪華クルーズ船飛鳥Ⅱのお見送りイベントへ
前回3月10日に行き2度目
吹奏楽・マーチングで有名な精華女子高校の演奏
それも聞きたい・撮りたいと行きました!
世界一・日本一
午後9時までの練習を聞いて以来密かに応援です。
身近な高校でもあります。
カラーガードとテープが綺麗(^^♪ 出来れば垂れ幕はボケかしたかったです。24-85mm
空が白いのが残念(+_+) 出港はやはりいいな~!
信用金庫さんグループの豪華クルーズで 信用金庫さんお見送り沢山でした!
写らない様にするのが大変!
国際ターミナル展望台から
昼間は暑い!夕方は寒い 海でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
楽水園
2019-04-09 19:02:39
|
福岡市
やっとiPad で投稿が出来る様に
カメラからwi-fiで。
ニコンに変えて使った事が無い
結構嬉しい😆
📷でRAW現像やトリミング、色補正も。(今回そのまま)
色々出来て面白いので、D750niしてみた。
と打って写真を選択したらフリーズ?してしまい
パソコンで引き継いだ。やはり写真が大きいのか??
枝垂れ桜は散り始め新緑が綺麗です。
タムロン90mm(手ブレ補正が有り)やはり明るい!明るすぎ?と思いますが、こんな色でした。
よう
鯉待ち
プラス桜が散るの待ち ダメでした
クルクル回るの シャッタースピード10秒くらいの写真いつか練習したいです。
そう思い来たんですが・・・・
次行く時は新緑の庭園と思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#いちおし
自己紹介
花や野鳥。地元の風景を撮影しています。
宜しくお願いします。
最新記事
ブログ、Amebaブログにお引越ししました。
ソウシチョウ、オオルリ他 久しぶりの投稿
ソフトバンクホークス和田毅投手引退試合、セレモニー(3月15日)
大分県別府市に妹と行きました(久しぶりの投稿です)
初アトリの撮影、ルリビタキメス他
2月2日は節分他(野鳥)
近所の川へ野鳥撮影(ユリカモメ他)
ソウシチョウとカワセミ他(やはり繋がらない)
年始から10日までの出来事
明けましておめでとうございます。(やっと繋がりました)
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(211)
夜景
(1)
スマホ
(4)
福岡市
(24)
Weblog
(1038)
健康
(0)
長崎
(2)
寄せ植え
(0)
野鳥
(141)
芸能
(1)
映画
(1)
クリスマス
(1)
誕生日
(2)
birth day
(2)
桜
(1)
YouTube
(0)
フォトコンテスト
(0)
YouTube
(1)
ミニバラ
(1)
夕焼け
(5)
愛鳥週間
(0)
お散歩
(4)
プロ野球
(5)
空
(0)
梅雨明け
(1)
博多駅前
(1)
福岡空港
(0)
日の出
(1)
蓮
(2)
ガーデニング
(1)
ミニバラの
(1)
ネコ写真
(4)
電車写真
(1)
蝶と花の写真
(4)
夕日
(11)
日々の出来事
(2)
紫陽花
(2)
コンパクトデジカメ
(0)
テレビ体操
(1)
お祭り
(1)
ひまわり
(5)
朝焼け
(1)
友泉亭公園
(1)
糸島半島
(1)
フォトコンテスト
(1)
月
(2)
宝塚歌劇団
(1)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
shihooka/
バスツアーで、北九州市門司区、山口県下関市に行きました②
akmce1988/
バスツアーで、北九州市門司区、山口県下関市に行きました②
shihooka/
初めてのオオルリ(オス)撮影他
torizuki/
初めてのオオルリ(オス)撮影他
shihooka/
今年最後の撮影、近所のカワセミ他
ra9gaki_do/
今年最後の撮影、近所のカワセミ他
shihooka/
最近の野鳥、ダイサギさん他
azm/
最近の野鳥、ダイサギさん他
shihooka/
福岡市博多区住吉神社の風鈴 2022
momohakase/
福岡市博多区住吉神社の風鈴 2022
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年07月
2006年06月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
PIXTA
素材販売サイト
PIXTA
素材販売サイト
goo
最初はgoo
Shiho Okayasu
shihoのfacebook
Okayasu Family
shihoのHP
にほんブログ村
にほんブログ写真村
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について