goo blog サービス終了のお知らせ 

お酒を呑んだ日呑まない日

酒を呑まなかった翌日はホントに酒が旨い!だから我慢して呑まない・・・という分かったような分からない毎日の葛藤を記録する。

味の笛 ★★★★

2008年03月14日 | 御徒町
 お馴染み「味の笛」は御徒町店。駅のガード下で徒歩1分。ここは、スーパー吉池経営の立ち飲み屋で有名店。一階は立ち飲みだが二回は座って飲める。且つ、禁煙席もあるのが嬉しい。酒もつまみもカウンターで受け取り全てキャッシュ。ビールは使い捨てのプラスチックコップで250円。つまみは200~300円が中心でどれもしっかり作ってあり旨い。特に刺身や田舎風煮物などが・・・。

 みんな使い捨てのトレーに入っているところが若干、味気なくエコではないが。湯豆腐や煮物はおばさんに言って温めてもらいましょう。鰻のキモ焼きは温めてもらったうえに山椒もしっかりかけてもらいましょう。さらに美味しくいただけます。

 一人の時は2階の壁向きカウンターがお勧めです。日経の夕刊を持った紳士や壁の一点を見ながら黙々と酒を飲むオジサンなどを見てるだけでも人生の縮図がここにある気がしてきます。でも女性はちょっとキツイかも。
ビールがドライなのが残念。日本酒は新潟の銘酒を中心に各種あり本日のスペシャルもある。普通酒は若干、甘め「越の白鳥」の一合瓶で280円。21:30になるとオバちゃんがラストオーダーに廻り22時にはきっかり終了。神田店もありこちらは土曜休み。おっと、何げに初の4つ星だぁ。 
 
 住所:台東区上野5-27-5 ℡:03-3837-5828
 1F 16:00~22:00 2F15:00~22:00 日曜休み