最近、井上訓練士のところへ日帰り訓練に
出かけてるヴァルター。
訓練先での様子をちょくちょくブログに
載せていただいてます。
昨日もお天気も良くてルンルンで出かけて行きました。
その時の様子がブログに乗ってるですが、
ぷぷっ、おもしろいやっちゃ!
確かに、県立美術館のガラス張りの前を通る時も
同じことしてましたねえ♪
その様子はこちらから↓
ドッグトレーナーカウツの一日

ヴァル、お前可愛いやっちゃな~~♪
出かけてるヴァルター。
訓練先での様子をちょくちょくブログに
載せていただいてます。
昨日もお天気も良くてルンルンで出かけて行きました。
その時の様子がブログに乗ってるですが、
ぷぷっ、おもしろいやっちゃ!
確かに、県立美術館のガラス張りの前を通る時も
同じことしてましたねえ♪
その様子はこちらから↓
ドッグトレーナーカウツの一日

ヴァル、お前可愛いやっちゃな~~♪
ヴァル君、元気そうですね!
あそこの鏡みたいな窓、ヤマトも初めそうでした!
僕も近づいたのですが、中から人が見てたのに気づき恥ずかしかったです!
天気によっては、中が見えづらいっすよね、あそこ!
デカイなぁ、しかし♪
場所が違うかも‥
ようこそ、ようこそ~♪
ヤマトくんも元気に過ごしてますか?
ヴァルは雪が降ろうが、寒かろうが
元気一杯で遊んでますよ~。
訓練士さんとこの画像は
たぶん鹿島方面の施設だと思いますよ。
アタシと散歩の時、美術館で同じことしてました。
あそこは曲線的な建物だから天気のいい昼間は
ほとんど鏡ですよね~。
中から見てる人って案外いるんですね。
たいがい「あ~、おっきな犬だぁ」とか言ってますよ。(笑)
ヴァルも30キロ超えましたので
もう抱きかかえれなくなりましたよ~。
また一緒に遊んでやって下さいね。♪
美術館だと思いましたが、写ってるのが水じゃないので?って(>_<)
ヤマトは35kgなんで、もう1週間でぬかれますね♪
またどこかで見かけたら宜しくです!
茶チャに遊んでの催促に、美術館近くの芝生で追いかけっこ^^
ヤマトパパは茶々のタフさに驚いてました。
まだ遊びたいヤマト君でしたが、帰りのエネルギーが心配で、また今度と別れましたが、茶々も久しぶりに追いかけっこに未練たらたらでした。
そっか、最近は美術館の方まで
遊びに来られるんでしたっけ。
この前会った時は少しシャイだったけど
ヤマトくんは他のワンコと遊べるように
戻ったんですね。
よかった、よかった。
始め「茶色い犬は駄目なんです」と言われてましたが、ヤマト君遊んで欲しくて物凄いアピールでした。
井上さんの所のシェパード達も、「柴は・・」と言われてましたが全く問題無し、シェパードの血が入っているのが分かるのですかねぇ~
野良から経験の無い私が躾けをしたのに驚かれてましたよ。
それに甘えん坊で、ヤマト君が顔などに遊んで欲しくて手をかけても怒らないのにも。
他の子は分からないのですが、普通は怒るんでしょうか?感心した顔が不思議でした。