ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

ふたり旅お疲れさん

2016年11月07日 | 競技会
競技会から戻って仕事に追われる毎日で
あっという間に日にちが経っております。

ともあれヴァルとふたりで行ってきた徳島遠征、
いや~疲れた疲れた。
歳を感じる今日この頃って感じでございます。

例のごとく出発日から雨降り、途中休憩も雨が止んだかなってなところで
パーキングに止まってはちょこちょこ出しておりました。


瀬戸大橋は生憎霧雨状態、仕方なく写真だけ撮ったら出発~。


ボクも出て遊びたかったんだけどな~。
濡れワンコになりますがな。


津田の松原で雨が上がっていたのでヴァルを出して記念撮影。
晴れてたら素晴らしい景色が望めるんだけどね。

天候が悪くて海と空の境もわからんなあ。
ヴァルは向こうで自分にガンガン吠えてるシュナウザーをチラ見しとります。


徳島到着は先生らの車とほぼ同じくらい、今回初参加のお友達一家とも合流し
会場の河川敷で軽くウオーミングアップする頃には雨も上がり
ヴァルもノリノリで練習。
先生がハンドリングするビオラちゃんとも久しぶりの再会で
ヴァルはうほうほで盛り上がったものの軽くあしらわれておりました。
ビーちゃんしっかりおねーさんになってますな。

さて夜はジャンプドッグスクールの先生と生徒さん一家
ドッグスクール縁の先生と生徒一家、私も含め賑やかな夕食会、
例によっていつもの洋食屋さんで思い出や未来の抱負など
熱い語りが繰り広げられておりました。
島根、鳥取は競技会出陳はまだまだ少ないけれど
団結力は素晴らしい~~♪


翌朝、早朝に雨が降ったらしく車に雨粒が残るものの
お陽様が姿を見せてくれた会場に到着。


競技会初日は訓練競技、ヴァルと母ちゃんはCD1に出陳です。
前回の1Sではほんとに練習不足だったんで、
今回はしっかり取り組んで練習では出来栄えが良くなっております。
が、問題は本番。
ヴァルのテンションを上げること、
集中を途切れさせないことが大きな課題です。

今回は自力で頑張るというチャンスを与えてもらったので
問題をひとつづつクリアすることに専念、あれこれ手を尽くしたつもりでも
本番は何が起こるか解らんもんです。
いやいや~大いに勉強させられたCD1でございました。

成績は中間どころ、ヴァルが他に意識が飛んでも日頃の練習で
それを補えたという結果。


そして2日目、お楽しみ気分のアジリティ。
昨日よりずっと人も犬も増えてやや緊張なボクちゃんですが
早朝ウオーミングアップもまずまず。
山陰はすでに寒いのでボクちゃんにはちょっと暑かったかな~、
ちょっとだる~いモード。

お母ちゃん、松江と違ってこっちは暑いねえ。
朝日をバックに記念撮影。
すぐ11月というに、日が昇ると薄着で十分な暖かさな徳島でやんした。



出番待ちしている間、あまりテンションを上げすぎると
自由人になっちまうのでじっとしている時間も。
ボクの出番まだ?なヴァルちん。


徳島競技会はAT1もAT2も同時に検分が始まるんで
いつも帰った頃にはコースがごっちゃになっちまいますが。
まさにその場限りの記憶で走っております。
今回はあまりAT1のコースは印象に残ってないんだけど、
最後のバー4本、わざとくの字に曲げてトラップしてあったのを
ご機嫌ですっ飛ばしてくれたボクちんをやり直していたところでタイムアウト。

AT2は前回より難しくて、苦手な横にスライドする配置に置かれた箇所が
何箇所かあり、フロントスイッチが多いコース。
検分しながらここ上手く飛ぶかなあと不安な母ちゃんでございますが
アジはなんだかんだ言っても走ると楽しいんだなあ。
ま、完走を目標で頑張りますわ、てな気分で望むことに。


結果はともかく楽しく走ってるボクちゃんと母ちゃんが写ってました。


終わった後はみんなようやく集まってお疲れさん報告~♪


今回は同じスクールでオーナーハンドラーはラリオビに初出陳した
お友達と私だけだったけど、練習の成果がここそこに実感できる良い経験でございました。
先生がハンドリングしたコたちは立派に表彰台でございます。
う~ん、我が家もなんとかお母ちゃんハンドラーで再びおリボンをゲットせねば!!


ボクちゃん、どんな時でもニカニカ笑って出来るようにしなくっちゃだぜ。


予想よりも暑かったり夜は寒くなったりで
お母ちゃんはお疲れモードではありましたが、
ボクちゃんのおやつや用品もしっかり買い込んで
お土産も忘れず買い込んでふたり旅の帰路につきました。
ヴァルもお疲れさん!よう頑張りました~

ぼくちんとお出掛け

2016年01月31日 | 競技会
毎年1月下旬はJKC中国ブロック競技会です。

時期が時期だけに毎回山越えするのに雪に降られて
大変なのでございます。
なんで1月なんだよ~と思うんだけど、
福山会場は一番近場の競技会なので渋々お出掛け。

しかしながら今年は暖冬で雪もどこ吹く風のような温かさ、
今回の福山行きはラクちんだな~っと思いきややっぱり寒波が来ましたがな。

しかも何十年に一回?とかの猛烈な寒波・・・

やまなみ海道も通行止めになっちまうくらい降ったとか。
どんだけ積もってるんだとやや心配しながらも
除雪されて道に雪は無いとの情報で今年はラクかも。


アジリティへの参加で金曜日出発のぼくちん。
雨降り100パーセントのお陰で荷物を積みこんだら昼イチで出発。
今回はボクちんと母ちゃんだけのお出掛け、のんびりしたもんだ。


やまなみ海道は嫌いな長~いトンネルが続いて嫌なんだけど
今回はトンネルがオアシス?に思えるくらい雨と霧が凄かった行きの道中。
道の駅がある山間部は相変わらず積雪が多いんで見ただけで寒っ
休憩せず通過。
福山入りしても強い雨が降り続き、宿に行く前に会場に寄ってみるも
すでに地面は広範囲の水たまり状態。
あちゃ~、明日が思いやられるなぁ


会場近くの宿から外を眺め、止まない雨にため息。
こんなことならうんPさせてから来るんだったなぁと。


暗くなってようやく雨も上がりヴァルと散歩に出るも
競技会の泊り客が多いのでワンコ散歩と重なりまくり。
みんな雨止むの待ってたんだなあ。

それにしても今年の福山は気温がヴァル地方よりずっと暖かく感じましたわ。
車中泊のボクちんが寒いといけないと思って用意した毛布も
薄手の一枚敷くので十分でござりました。

さて翌土曜日、昨夜から雨は止んでおりましたが
会場は相変わらず水たまりがたくさん残って、
皆が通るのでぬかるみと化しておりました。


コース周辺はご覧の通り、コース内も水たまりがあちこちにあって滑るのが怖い~。
検分は長靴を履いてまわったら膝まで泥はねしてましたわ。



お母ちゃん、ちょっとむこうまで走ってきてもいいですか?
いいえ、汚ちゃなくなるのでやめて下さい。


排便と慣らしで少し歩かせ、ボクちんはバリへ収納。
開会式が終わるとすぐアトラクションは検分でござります。
アトラクション1も2もミディアムとラージは第3リンク、
しかもミディアムは頭数が少なくすぐラージへ。
1の出番はラージ2番目なので検分が終わったらすぐ車に戻り
ぼくちんを連れてリンクへ。
リンク近くで少し慣らしして落ち着かせるつもりが
着いたらもうすぐ出番が来ると言う・・・。

今回は先生もビオラを連れて同じクラスに出るので
二頭が顔を合わせないように出番の時は自力で頑張れ状態
なのでございます。
うーむ、考える暇もないわ

ともかく二度目だし、徳島での失敗はすまいとリンクに入り
ヴァルをスタート。

一本目、二本目と上手く跳び、よしっと思っていたらやっぱり
引っかけポイントで跳ばなかったのでもう一度戻して飛ばし、
その後はなんとか間違えずにコースを走ってくれたので
気を許したのがイカンかったですな。
最後の一本を跳ばなかったんで、ここでまたもう一度戻して
飛ばしてタイムアウト。

リンクを出たらビオラ先生組が植え込みで待機してたので
余韻にひたる間もなくそそくさとボクちんを車に戻し、ビオラの走りを観戦。
ビオラはアジ練を始めて間もないけれど、とにかく走りが身軽で早い~。
大好きなトンネルの誘惑に勝てず直行してしておりましたが、
とにかく楽しそうでこれからの成長に期待大なお嬢でございます。


思いきり走ってアタチ楽しかったわ~なビオラ。
見事な走りっぷりでござりましたよん。


さてアトラクション2は1が終わってじき検分が始ったらしく
ビオラを収納してリンクに戻ったらすでに検分も残り時間???
急いで検分に回るも結構難しめなコース。
ここ引っかかるポイントが最低でも2か所、自分のライン取りを
再度確認したいところが何箇所かあったけれど時間切れ。
ちっ、コースしか覚えられんかったわ、なワタクシ。
2はラージに入って10番目くらいか。
でも車からリンクまで遠いしなぁ、とボクちんを連れて戻ると
やっぱし出番まで三人待ちくらい。

今でも2のコースってどんなんだっけっていうほど
憶えておりませなんだ。
案の定引っかけポイントで跳ばなかったんで戻して飛ばそうと
呼んだら反対から跳んで失格。
それでも最後までゴール出来たんで
徳島の時より成長したなあボクちん、でした。


アジリティが終わったらその日のうちにヴァル地方に帰還~~。
ぬかるみで泥んこ、雨と融雪剤で汚れまくった車もバリケンも
きれいに洗ってすっきり~。



ぼくちんもおちりまで泥だらけ。
拭いてもきれいにならないくらい汚れてちまって
帰ったら速攻でシャンプーされました。
競技会でも頑張り、シャンプーまでされてクタクタのぼくちん。


今回は初めて二人っきりでの競技会で
初めは大丈夫かいなとあれこれ思いめぐらせとりましたが
ちょっと遠めの練習会に行ってきました感覚で
お出掛け気分で楽しんできました~♪

この前の徳島は緊張で楽しむ余裕が無かった母ちゃんでしたが
今回は面白かったですわ。
当日は出番が次から次へと進んでお母ちゃんは余計なこと考える暇もなく、
ボクちん適度なドキドキ感が残ったままスタートするお陰で
練習の時毎回第一走目は弾けて暴走するボクちんが母ちゃんの指示を見てくれとりましたがな。


成績は悪くとも内容が目標をクリアしていたのでとりあえずは満足、満足。
次回の新たな目標が出来たのが嬉しい~♪


今回も一生懸命頑張りを見せてくれたボクちん、
お疲れさんでした。
ご褒美のおやつのお土産も買いこんで
楽しいお出掛けでござりました~♪

5月16日-17日四国ブロック競技会その2

2015年05月19日 | 競技会
さてアジリティ競技会が終わった夜は同じく山本センセに指導を
受けているビオラちゃん一家とラブのゆめちゃんのパパ&ママさんが
同じホテルに宿泊とのことで合流、犬談義に花が咲いた夕食会でした。

訓練競技会も第1部に出陳の私はその晩も早めに就寝、翌日センセと一緒に
他の人達より一足先に会場に向かいやした。
前日とは打って変わって晴天、どうやら暑くなりそうな気配ですな。

ビオラちゃんはママさんと一緒に第18部に出陳、ゆめちゃんは鳥取から参加の
佐藤先生が指導手で第6部に出陳、パパ&ママさんは応援隊で参加ですから
ゆっくり会場入りする予定です。

今回出陳するCD1Sはセンセからヴァルと私の現在の関係性を見るのに良いから
出てみたらと言われ、入賞うんぬんは考えずに普段通りの生活練習とアジリティ練習だけで、
競技種目の練習というものは直前までほとんどやっておりませなんだ。
さすがに一週間前になって規定課題と選択課題は確認し、選択課題は前日になって
決定という、試験勉強なしで実力試験を受ける的な参加でござります。
なので朝のウオーミングアップの動きは悪くないものの、他に興味があると
ぽわ~んとよそ見したりしとります。
それでも昔のように緊張して落ち着かない気配はほとんどなくなり
ニカニカしておやつを食べてるんで能天気にぽわ~っとしてる感じかな。
ま、細部の練習や修正をしなかったから、仕方ないんだけどね。
普段通りにやるだけだなと自分に言い聞かせリンク近くで待機。
ヴァルターの出番は4番目なので待ち時間に少し歩いて落ち着かせることを
繰り返していたのでほかの出陳ペアの競技はじっくり見れなかったけれど
ちらっと見た感じみんな脚側をきっちり練習してる。
ひょぇ~うちは練習不足やん。


リンク前で待っている間、他のペアはいい脚側してるなあと羨まし気分で見てる母ちゃんと
何だかいいキブン~っとヘラヘラしてるヴァルター。
緊張してないのはいいけどさあ~。

私は2度目の参加なんで出番が来ても前回ほど緊張せずリンク内へ。

「ヴァルター、しっかり付いて歩いてくれよぉ」
「へいへい、わかっとりまんがな」


据座、スワレの1声符で10メートル先に離れるのだけど
母ちゃんが戻ってくるまで動くなよ~。
「ぼくちん待つの得意~♪」

行進中の伏臥、これもヴァルの得意種目だね。
伏臥で待つのが一番得意じゃないかい?
競技中は、やってる本人的にはヴァルの動きが超スローペースに思えるし
要所要所にキレがなくメリハリがでなくて、行進中の伏臥からスタート地点に戻ってきた時は
母ちゃんに対して直角というあり得ない場所で停座。(ホワイトのコを見てたらしい
何度も「こらっ!」と心の中で叫んでおりました。

競技終了後の審査の先生からも「出来る犬だから、もっと要所要所をきっちり
メリハリをつけるように練習をしなさい」とご指摘を頂き、次回への課題がまた出来ましたわ。
母ちゃん頑張らねば

自分が終わってしまえばあとは気楽なもんで、他の方々の応援と観戦です。

臭気選別他臭の部に出陳のくうちゃんとお父さん。
次週の大山PDの本番を前に予行練習も兼ねて?の参加でしたが
5席を獲得。おめでとうございます。


ビオラとママさんはオビディエンスビギナー2への出陳。
コースも複雑になり、競技時間も長くて難易度が高い競技です。
今回も着実にステップアップ、指導手が離れ待たせている時もアクシデントで
隣の競技犬が寄ってきても微動だにせず待っているビオラの姿が印象的でした。

さて呑気に歩いてるとビオラパパさんから成績表が出ていると教えて頂き
本部席へ見に行ってみました。
おわっっ
驚いたことに1席ではありませぬかぁぁぁ。

終わった時には失格じゃないから最低でも4席だねとセンセと苦笑いしとりましたが
1席になっとりました。びっくりだよ~~ん。
うちは縁遠いと思ってましたが思いがけず青リボンを頂けるとは。
基本に戻ってやり直すのに一生懸命頑張ってくれたヴァルターへのご褒美だね。

朝一の出陳なので残ってるのは私らだけでしたが、初めて高い表彰台に上がっても
ヴァルターは間が抜けた顔しとる。(笑)

さてさて、金曜日から出発して3日間、楽しく過ごすことが出来ました。
遠征した皆さんお疲れ様でした~
また次回お会いできるのを楽しみにしてます。

最後に指導して下さった山本センセ、本当にお世話になりました。
これからもヴァルターと頑張りますんで、宜しくお願いします。





5月16日-17日四国ブロック競技会その1

2015年05月19日 | 競技会
前回出陳したJKC競技会からしばらく競技会種目というものから離れていたヴァルター。
私もまるっきりど素人状態のまま競技会参加を離れてしまっていたので
正直アジリティ出陳を決めたとき、訓練競技に出るつもりは無かったのだけれど。

WSSのなかでもとりわけ神経質じゃなかろかって程びびりのヴァルター、
毎日の生活の中でコツコツ社会化をやり直してようやくアジリティを始め
まだまだ競技会に出るには私も準備万端ではなかったけれど、
このコがどんな反応をするのか、アジリティの流れはどんな感じなのか
知っておくためにも出陳することに。
初めはアトラクション1、2に出ようかと考えるも、最近の傾向として
2の難易度が高めであることや先月の運動会みたいに弾け飛んでしまうと
失敗の経験を増やす可能性があるので無難に1のみに決定。
と同時に、山本センセからついでに訓練競技も出てみてほしいと
打診されてたのが決定事項に移行。

それでも大会ひと月前まで普段と変わらず、遊びながらヴァルターとの
関係を近づけるという毎日、のんびりしとりました。
アジ練習も週一程度で取りあえずコースを作って検分し、初走で完走できるよう
練習するのが中心で荒削りもいいとこでしたけどね。
ま、誰だって初めての時代があるんだからと先輩方に励まされ
その気になって徳島まで行って参りやした。
訓練競技の方は準初等科なんで、一週間前まで競技科目も決めてなかったという
超やる気の無さ・・いやいや、もっとのんびり構えとりました。


競技会前日の金曜日、徳島の会場入り、夕方だったけど慣らしで練習してる人達もチラホラ。
スタッフの方々が一生懸命準備に追われとりました。
明日明後日お世話になりますだぁ。


今まで競技会で良くないイメージばかり残したヴァルター。
これから母ちゃんと一緒に楽しい思い出をたくさん作って
良いイメージに塗り替えていこうぜぃ~♪
すでに競技会場に着いて「出してよ~」とヘラヘラ。(笑)

会場の周りを歩き回った後軽く基本動作だけ練習して会場近くのホテルに移動。
その晩は犬も私もセンセも早めに就寝、翌朝は5時起きの5時半出発でやんす。

さてアジリティ競技当日は朝から雨が降り出し、グランドもだんだんぬかるんできとりました。
ヴァルターはラージクラスなのでアトラクション1でも最後のほう、検分もゆっくり時間がとってあったので
何度も歩いてみると・・・。
練習してる場所よりリンク内がずっと広いんで障害と障害の間隔が思ってたより遠い・・・
フロントスイッチで走って間に合うか?バックスイッチでいくか?などと思案するも
実際走ってみんと解らんっ!てな具合で、練習ではぶち当たらなかった課題にいくつも遭遇。
しかも肝心のボクちんはアジリティー競技会場のガヤガヤした雰囲気に呑まれてすでに挙動不審になっとります。
この時点で今日の目標、「無事にスタート出来たら良し」に変更(笑)
スタートの合図するまでちゃんと座って待ってるだろうか?ってくらいビビっとりましたもの。

それでも競技が始まり順番待ちしている間、ヴァルターを落ち着かせるよう調整していくうちに
いつものヘラヘラ感が復活~。これ以上緊張しないようキープです。
その頃隣のリンクではセンセと雪ちゃんが出走して、2席を獲得。いやいや凄い凄い
センセが戻ってきていよいよヴァルの出番、まるっきりアジは初めてなんで(言い訳だな
リンクに入ってからの手順を頭の中で考えることに気をとられちまって、最初の立ち位置が
悪かったのとヴァルターの動きを最後まで見切ってなかったんで、1本目のバーを跳ばずに
2本目のバーを跳んだのでその時点で失格。あちゃ~。
せっかくスタートするまできちんと待って待機してたんだけどな。
ごめんよ、ヴァル。
それでも時間内はコース走らせてもらえるのでゴール地点までチャレンジ。
お陰で次回への課題がいろいろ浮き彫りになって、練習する目標が出来たのが一番な結果でした。
ヴァルターもいざリンクに入ったらニカニカしながら走ってたんでヨシヨシ。
楽しくなったら緊張なんてどこ吹く風だね~。

ま、次回は雨降りじゃないことを願いますわ。
イヌもヒトもドロッドロで、後の掃除が大変ですもん。
せっかくもらった参加賞の今治タオルが雑巾になってしまいました、がび~ん。


山本センセと雪ちゃん。初めてとは思えない素晴らしいコンビネーションで2席。オメデトウございます。

黒姫もお母ちゃんもバリバリ頑張ってます~。
相変わらずタフなおふたりさま、この後もそのまま遠征して警戒競技でガウンゲットしたとのこと、凄いわあ。


続きは翌日の訓練競技会でござります。
ヘラヘラ顔のヴァルター、ちゃんとやってくれよぉ。

1年4カ月ぶり

2015年05月15日 | 競技会

指導していただく先生が変わって基本からやり直した
ヴァルターとお母ちゃん、再び競技会へ復帰~♪
今日から徳島へ向かいます。

とは言え、ヴァルと組んで参加は初心者です。
結果は期待せずとも、まずは場慣らしってことで遊びに行くつもりで参加してきます。
今回から初チャレンジのアジリティ―、母ちゃんの方がどっきどきだなあ。(笑)


先生とこの雪ちゃんも一緒に行きま~す。


JKC中国ブロック大会in福山2014

2014年02月04日 | 競技会
JKC中国ブロック大会in福山2014


遅くなりましたが1月25日、26日に行われた
JKC中国ブロックの競技会とホワイトスイスシェパードのオフ会の画像
一部ですがまとめてみました。

今回は私も初めて指導者として参加したので
写真も内容もめろめろで、抜けとりましたわ。

他の方のレポを読んで「あ、そうだったの」的な。
めちゃ緊張してたんだなあ。
やれやれ。

ドッグショー初体験2の巻き

2013年09月28日 | 競技会
はてさて前回につづきドッグショーのハンドラー講習会に
参加したお話から・・・・。

今回の大きな目的だった初心者ハンドラー講習会、
実は受付するまでどうしようか迷っておりました。

今まで競技会や新たな試みは訓練士の先生と一緒だったヴァルちん、
母ちゃんと二人だけでちゃんとうまくやるかな~って案じておりました。
いやいや、ほんとに(汗)

しかしながら有難いことにビオラママが背中をおしてくれたので
それまでの不安はどこへ行ったのやら、存分に楽しむことが出来たのでござります。
ビオママに感謝・感謝♪

ドッグショーは競技会と違ったチョークとリードを使うので
お借りしてヴァルちんに装着。
その時点でどうやらスイッチが切り替わったらしく、
普段苦手なオンパレードの中でもめちゃめちゃ大人しくしております。

さて講習を受けるグループはふた組に分けられ、ビオちゃんとは別グループでござります。
こちらはほんとに初心者は我が家だけのグループでしたが
先生が我が家のレベルに合わせて細かく説明、アドバイスしていただけました。

ヴァルターは母ちゃん以外に触られるのは苦手だけれど
触診でも腰が引けつつも我慢。
一番心配していた難関をクリアしてくれたのでほっ。

ヴァルって嫌な状況でも出されたコマンドをしっかりこなしてくれるんだな。
わが子の成長を改めて認識いたしました。
嬉しいなあ。


自分で撮れないのでクラウドさんが撮って下さったのをお借りしてます。
一番苦手な触診を終えた後は余裕が出てきた?ヴァルちん。
きれいに走ってくれたようです。


これからもたくさんこういった経験の場を増やしていきなさいと
締めのアドバイスを頂いて講習会を無事終えた途端、
何事もなかったのようにけろっとして歩くヴァルちんの姿に
案外こいつは図太いヤツなのかもと思う母ちゃんでした。

ヴァルターとの講習会の画像はこちら→ビオラの音色♪
二日間のドッグショーの様子をこちらでもお楽しみいただけます。

さて一方タキオンですが、午後のグループ選のほうに出場です。


午後も落ち着いていい感じのタッキー。
きれいに決まってるねえ。


お里の一家も応援に来ているので頑張っております。
足の裏を怪我してるそぶりも見せないタキオン、
めちゃめちゃ落ち着きはらっておりました。

いや~、タキオンがドッグショーに参加しているお陰で
教わることや楽しいことが盛りだくさんの一日だね。

この後みんなで食事した後、ドッグランで賑やかに遊んだことは
言うまでもありませぬが、タキオンの結果はほんとに惜しい!ところでした。

が、次に繋がる成果だったのでこれからが楽しみだね~♪
頑張れ、タッキー!
また応援に行くからね~!!

ドッグショー初体験の巻きでした。

ドッグショー初体験1の巻

2013年09月24日 | 競技会
先日22日、23日と米子港埠頭でJKCのドッグショーが開かれていました。

我が家の僕ちんはドッグショーにはエントリーしませんが
ビオラと同胎のタキオンが出場するので応援がてら行ってみることにいたしやした。

早起きして出かけてみるとすでにタキオンとママさん準備を着々と進めております。
訓練競技会と違い、会場内のテントはハンドラーの皆様が紳士淑女の装い、
ワンコちゃんたちも美容院がそのまま来たんじゃないか状態の中で
綺麗に仕上げてもらっております。

うちのヴァルちんは幸いなことにテントの連なり、ワンコの声で自分は競技会に来たんだと
訓練モードにスイッチオン。
普段のビビりチャンがえらく落ち着いておりました。


ヴァルちんもワンピース姿のタッキー母さんにリードを持たれております。
いつもと違う雰囲気にやや尻尾が中に巻き気味だな。
その向こうでタッキーがあたしの母さんなのになぜそいつを連れているのだ?的に見ております。



いつもより落ち着いているというタキオンとママさんの息はぴったり。
タキオン嬉しそうじゃのう。


まずは朝一でタッキーとママさんの出番。
うっきうきで向かった会場での触診でも大人しくしとります。


今まではジャッジが傍に来ると唸るタッキーがとてもおりこうさんにしてました。
触るのを許しちゃる的なタキオン。



さてヴァルは母ちゃんと競技会以外でも場慣れするために来たので
今回の仕事は初心者のためのオーナーハンドラー講習を受けることでござります。
とは言え午前中の審査が終了した後なので待ち時間長し。
で、タキオンの応援の合間にアジリティの体験会にも参加。

お母ちゃんも一緒にトライなので画像は撮れませんが・・・。

初めてなのでまずは低いハードルを飛ぶ体験でしたが
ワラワラと集まるギャラリーにぼくちん、やや緊張が走っておりました。
いやいや、走るのはハードルの方だけにしてくれればいいからなどと思いながら
無事ハードル飛びを体験したヴァルちん。

お母ちゃんの方がけつまずくんじゃないかと冷や冷やしたよ。
ふぅーー。

さてタキオンが頑張ってるのをMaYuLA一家も応援に来ておりました。
兄妹のエースはと言いますとパパさんと海の男をしております。


ちょっと泳いで来てもいいですか?的に海を眺めるエース。
パパさんにめちゃめちゃ可愛がられてますな。


お天気も良かったので涼しい海風に吹かれにレオンも出てきてくれました。
アブーも元気な顔を見せてくれたし。


おやつくださいの顔がかわゆいレオン、とてもおじいちゃんには見えませぬ。



アブーはヴァルちんの祖母ちゃんの血筋なのでよく似とります。
ほんと可愛エエのう♪


そのほかにも会場には知っている方やワンコ達の姿がチラホラ。


アルくん一家やタスケ一家も来てました。
アルくんはずいぶんとお兄ちゃんっぽくなってましたね~。
向うに見えるちっこいのはタスケです。



ヴァルがお世話になってるトリマーの先生もこんな可愛い子と御来場。
女の子みたいなお顔ですがボクちゃんでした。


みんなが集まりワイワイと賑やかになってきたところで
次回へと続きます。

JKCブロック大会アジリティー編

2013年05月21日 | 競技会
続きまして12日は前日の雨が嘘みたいにピーカンの晴れ、
気温は28度に上がるほど暑い一日なりやした。

前日で競技を終えた我が家とタスケ一家は鳴門大橋を目の前にした旅館にて
のんびり朝飯を頂くところからスタート。
朝からお腹パンパンで会場入りいたしました~♪

訓練競技組は同日鳥取県の大山にてPDの競技会を観戦に行った為
残って観戦するのは我等とアジ出陳組のみでござります。

大会前に車の接触で体調を心配しておりました黒姫&ラオさんも
元気な姿を見せてくださりほっといたしやした。

黒姫の体調を考慮して無理をされなかった黒姫&ラオさん、途中で棄権と相成りましたが
JPでの流れるようなスムーズな走りに美しさを感じました~~~♪



出走前の黒姫とラオさん。
後姿も毛並み艶々でスレンダーなボディで美しいですわ~。



ラオさんと一体になって走る黒姫。
先走って飛んでいくことはありませぬ。
信頼関係は揺ぎ無いものでした。


出陳頭数が600頭からあり、出番までの待ち時間が長いこと長いこと。
JPも午前の部最終に近いクマル、母ちゃんたちのおしゃべりを聞きながらひたすら待っております。


「母しゃん、出番まだですかぁ~~~?」
小腹を満たすものが欲しいんだけどな的なクマル。
大人しく待ってるところがきゅわゆい。



しかしながら一度出番となると別犬に。
きゃっほ~~~~~!言わんばかりに走り出しますがな。



7歳とは思えんほどやる気満々なクマル。
ジャンプも綺麗に飛んでます。


今回の大会でグランドアジリティチャンピオン完成となったクマル。
ホワイトスイスシェパードでは日本初だそうです。
おめでとう~~~~~~!!
凄いなぁ♪♪♪

ではAGでの活躍もご披露しませう。


タイミングよくAフレームの天辺で捉えられました。
AGの出番は競技会の中でも最後のほう、夕方まで長い時間待っていたクマルですが
元気一杯に競技してます。



ゴール前のジャンプまで気を抜きませぬ。
う~~ん揃えた足が可愛いぞぉ。
ヴァルも同じカッコして飛ぶからおばちゃん似か?


長い長~い一日、待っている間に楽しい再会もありました。
リサちゃんとジャンゴのコ、ヴァルの異母兄弟のマロくんがママさんと来てました。


生後8ヶ月とは思えんほどのモフモフ振りに成長。
波打つ背中の毛がなんとも言えんですわ~~♪
リサちゃんの子供たちらしく好奇心旺盛、人混みにも全然動じてないよ~。



立派な毛皮はお暑いのか、コップに入れてもらった水をゴクゴク。
ファスナーついとったら脱がしてあけるのにねえ。(笑)


観戦してるときに見かけた大物?
出番待ちの間に超リラックスしとりまんがな。

「あ~気持ちエエ」


今回初めてアジリティーをしこたま見る機会に恵まれて
いや~実に楽しかったです。
たくさんの犬といろいろなオーナーさんを見て学ぶことも多くありました。

また次の機会に皆さんにお会いするのが楽しみです。
今回お世話になった皆様本当に有難うございました。


JKCブロック競技会IN徳島

2013年05月18日 | 競技会
気がつけばもう一週間、すっかりアップが遅くなってしまいましたが
先週の土曜、日曜と徳島県で行われたJKC競技会の模様を書き書きしなければっ!

天気予報では曇りのち晴れと出ていたのでルンルンで出かけた我ら一行。
今回は訓練士さんとワンコ隊&メルビオ一家は前日に四国入りしていたので
山陰から向かうのはタスケ一家と私め。

向かう途中でハルさんに連絡を入れると「雨降ってまーす」との返事。
あちゃ~止んでくれればいいけどなぁと願いつつ、徳島入り。

会場はすでに車で一杯、昨年以上に止める場所が無い状態、
リンクから果てしなく遠い端でかろうじて停める。
ビオママさんに電話すると、リンクを挟んでまさに反対側の端に皆さん停めてるとのこと。
なんと遠いのう・・・・。

着いた時は曇ったり時折パラつく程度の雨、
せめてうちのコの競技中は止んでて欲しいと誰も思っちょりましたわ。

11日は訓練競技会とクラブ主催のアジリティ、隣接したリンクで
同時進行しておりました。
今回は隣のアジの音ややってる様がよく見えるので、
気になるポイントだな~~~。

訓練競技とアジと掛け持ちして観戦するには良いんだけどね。


訓練競技で初っ端はタスケ氏。
CD1一般の部で出陳、まだ雨も降らず気温も過ごしやすいので張り切っとります。
「井上クン、いっちょやったるか?」見上げるタスケ氏。



足取りも軽やかにやる気満々のタスケ氏。
途中まれにみるアクシデントで残念ながら入賞は果たせず。
それでもみんなの思い出になる一戦で楽しませてくれた。



前回オビビギナーで一席という成績を上げたエースくんはCD2にレベルアップして出陳。
いつもパパさんと楽しみながら、るんるんウキウキのエースくんですが弓なりに上がるしっぽがやや低め。
雨が降り出したのが良く無かった?
それでもチャラ男は健在で、競技中もいい味だしておりましたよ~♪


この辺りから雨がだんだん本降りになってきて
一向に止む気配なし。
あ~~~今日はみんな降られる運命なのかぁぁぁ。

今回初めてお会いしたリボンちゃん。
ヴァルターの異母兄弟ですが、前回山口のPDでガウンを獲得した優秀なコです。
ヴァルちゃんは立派な?お座敷犬なんだけどねえ(笑)



競技中は止んで欲しいんですけどね~と仰ってたファーストさん。
エースくんと同じCD2アマの部で出陳でした。
雨は止まず、それでもリボンちゃんは科目をしっかりこなしてます。


雨は降り続け、撮影隊のパパママさんたちは傘を片手にあちこち移動。
リンク前に張られているテント内で撮影と今回は限られたアングルになってしまいましたが・・・。

CD2一般の部で出陳のヴァルター、リンクが空いてきたのでいよいよ出番。
雨降りでの練習も何回もしてきたので雨は平気だったのだけど。


今回は審査員をずいぶん意識していたヴァルター。
出番前に待っている時からソワソワだったらしい。
「ねえ、センセ。どうしてあの人はボクのこと見てるんですか~」(ヴァ)
「こら、集中せんかい!」(いの)



やることはやるんだけど集中力が散漫な今回。
隣のリンクで大きな音や声がするのも気になっていた様子。
車に戻ってごはん食べたいな~とで思っているのか、後ろを振り返るヴァル。


今回は惜しいところでポイントゲットはならず、次回また頑張ろうでしたが
今まで我慢できなかったことが少しずつ改善されてきていると実感できる大会でした。

嬉しいことにこの大会で神奈川から里帰り出場のプラムくんに初めて会いました。
ヴァルと同胎の子に会うのは初めて。
今までみんなどこに行ってしまったのさえも知らなかったので
偶然の出会いに感謝です。


どっちがどっちだか解る?
やっぱりよく似てました。
久々の再会にふたりともやや緊張?
目を合わせないようにしてやり過ごしてます。



今回ヒート中で最後の出番になったビオラちゃん。
雨の中、一生懸命頑張りました。
ママさんとビオちゃんの息が合った一瞬。
良い顔してます~♪



終わった途端緊張が解けたビオラちゃん。
訓練士御夫婦に御挨拶してます。
「センセ~、あたし上手に出来たでしょう?」



今回の大会は競技会に参加するという意味だけでなく
他のことでも心に残る大会でした。

徳島での再会を約束していたイオくんが丁度ひと月前に
虹の橋を渡ってしまったこと、大会直前に事故にあったラオさんと黒姫。
ハルさんも辛いのを堪えて来てくれたこと、ラオさんと黒姫の元気な姿を見れたこと。

偶然同胎のプラムくんに会えたこともそうだし、そのことでS先生から伺った話。
ヴァルを我が家に迎える時、2頭残っている中から悩んだ挙句ヴァルを選んだのだけれど
残ったコはレオンくんと言って九州のお宅に行ったそうで、とても優秀な子だったんですが
交通事故で亡くなったとのことでした。
もしかしたらうちのコになってたかもしれない。
ちょっと泣けてしまいました。

競技の結果はさて置いて、ヴァルだけでなく私にも内容の濃い大会だったですわ。


次回はまた元気に楽しい思い出をたくさん作ろうね、ヴァルちん。

12日のアジの様子は次にアップします。