

今夜は暑い夏にピッタリのレッドカレー!
かなり美味しい~!!
それもそのはず、タイ出身のpomさんから頂いたペーストを使って
作りました

レッドカレーペースト、ココナッツミルク、豚肉、たまねぎ
にナンプラー、砂糖で味付け。ポイントは最初にペーストと
ココナッツミルクの固形部分を炒めて香りを出すことだそうです。(pomさんアドバイス

pomさんは次女の友達のママ。
お料理がとっても上手で、タイ料理はもちろんケーキやデザート、ピザ
など色々作ってご馳走してくれます。
生まれて初めて食べたレッドカレーもpomさんの手作り~。
辛さも程よく、味も絶妙で、もう大絶賛!

それにしても、なんとも言えない良い香りのするこの葉っぱは何?
と聞いたら「バイマックル

日本で言う「こぶみかんの葉」だそうです。

この葉が入ると入らないとではぜんぜん違います!
とっても爽やかな香りがエスニック感を倍増させます!
この間作ったエスニックマリネに入れても美味しく、友人たち
にも大好評でした。料理上手になった気分


pomさんはタイに帰った際に、実家の庭に植えてあるバイマックルを持ち帰り
冷凍保存しているそうです。私にもたくさん分けてくれました



今週またタイに帰るpomさん・・・。バイマックル お願いしようかな~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます