goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

あけましておめでとうございます

2023年01月02日 | 日々
ちゃんと年末のご挨拶もしないまま
新年を迎えてしまいました
いつも間違いだらけの
気まぐれ更新ですが
今年もどうぞ宜しくお願いします。
 

紅白→ジャニーズカウントダウン→CDTV
そのまま寝落ちして迎えた朝

眠い目を擦りながら
家族全員でゾロゾロ歩いて
近所で初日の出

今年はまばたきしてる間にピョコン!と
顔を出しました

平和な一年になりますように…


お正月のお花は出来合いのもの💦

年末…
お花屋さんに行く時間が
遅くなってしまい
花材がまさかの完売💦
僅かに売れ残っていたアレンジメントを
購入してしまいました

玄関前は

クリスマスリースを例のしめ縄飾りに
変えて

寄せ植えの方は

キラキラをお正月飾りにチェンジ


並べただけの簡単おせちと
いつものお雑煮…

こうして書き出してみると
適当過ぎてお恥ずかしい…💧
 
昨夜は
年末に先生の奥様に
コストコで買ってきてもらった

牛塊肉で作った
(1.5キロ…大き過ぎて縦半分に切りました)


大量のローストビーフを持って
実家へ

両親弟家族と夜遅くまで
飲んで食べて喋ってきました〜

今日はこれから初詣に
行ってきます
(o^^o)


メリークリスマス☆彡

2022年12月25日 | 日々
おはようございます
なんだかもう全く年末感が無いまま
この日を迎えてしまいました

我が家のクリスマス
皆さんのような素敵な準備は
出来ませんでしたが
備忘録ということで…ザザッと
UPさせて頂きます

ほぼ去年と同じです(^◇^;)💧

まずは


クリスマスの寄せ植え

今年こんな感じになりました
ポイントは上の方にある赤い花
ポインセチアの方が華やかだったのですが


どうしてもこの可愛らしいシクラメンを
連れて帰りたくて
地味な雰囲気になりました


先月作ったリースと一緒に
玄関に配備されました(笑)
ここだけクリスマス💦
手前にはまだハロウィンの手りゅう弾寄せ植えがあります🎃

お次は先週の月曜日
仕事が終わってから娘たちと行った


東京クリスマスマーケット(日比谷公園)

人混みも寒いところも好きではありませんが
なぜかこれだけは毎年行ってしまいます


入場口で受け取ったマグカップで
グリューワインやホットココアを飲みながら
ソーセージやポテトなどドイツ🇩🇪っぽい
ご馳走を頂き
それでも飲み足りないと…?

駅に向かって帰る途中
PRONTに立ち寄り

飲み直し…
完全に呑兵衛の行動パターンf^_^;


そしてイブの昨日は
いつも通り私は仕事…😢
そして午後からは
ゆずピを健康診断のため都内まで
連れて行かねばならず大忙し💦
この日しか予約が取れなかった…😭

晩ごはんの準備は全て
なめたろうに託しました🙏
地元のお店で買ったブッシュドノエルと
シュトーレンは私が千葉に引っ越すまで
働いていたお店のもの!
近くまで行くついでがあり、たまたまGET出来ました(*^^*)

そして今日は
登り納めと言うことで
山へ向かってます
せっかく重たいカメラを持ってきたのに
バッテリーを充電したままだったことに気づくも、時すでに遅し💧
凹みながら駆け足でUPしました〜😓

ただ重たいだけで全く使い道のない
カメラを持って行ってまいります🖐

みなさま良いクリスマスの一日を
お過ごしください!

コメント欄はお休みさせて頂きますね

12月の景色

2022年12月14日 | 日々
12月に入り寒さも本格的になってきましたが
皆さまお変わりないですか?


我が家の玄関前では


小さなブラシノキ(寄せ植えの生き残り)が
再び咲き出して満開に…
冬も咲くの?
首をかしげております…(・・?)


かなりご無沙汰してしまいました
仕事が忙しい…とか
疲れた…とか
いつも言い訳スタートになってしまうので💧
何もなかったかのように、しれっとアップさせて
頂きます(^◇^;)

にわかファンだったくせに
しっかりW杯ロスになったりしてるうちに
負けちゃったことよりも彼らにもう会えないことが寂しい😭

気がつけば、池の周りの景色が


こんな色に変化してました



深い赤



紅葉トンネルもかなり落ち着いた色に
変わってました

まもなく寂しい冬の景色になりますが
冬には冬の楽しみが


真夏は1羽もいなかったのに

池のあちこちにカラフルな水鳥が出現し

頭上でカンカン幹を突く音がすると思ったら


コゲラ



コゲラを追っていたらメジロもいた!


野鳥に会える季節がやってきました!!
ワクワクします

野鳥ついでに
我が家のゆずピ


今まさに悪いことをしていました…の図💧
見つかって、ヤバっ…💦って顔をしてます(笑)


静かだなぁ…と思ったら
キッチンの窓辺に置いたナチュラルテイストな木枠を
ガジガジやってました
こういうの大好物ですからねぇ…(ー ー;)

鳥って無表情かと思いきや
怒ると怖い顔をしたり、悲しそうな顔をしたり
実は表情豊かなんですよ!
これはゆずピと出会って発見したことです。

さて、今日は午後から出勤


なめたろうが忘れていったお弁当を



自分で作った卵焼き
旨いじゃん!
と、ブツブツ言いながら
1人虚しく食べて



ここでもつまみ食いに現れたインコ

ここ数日
ブログの方はすっかり怠けておりましたが😅
ちょろちょろと活動はしてました
今年のことは今年のうちに!(^◇^;)
少しずつアップしたいと思います!
みなさまのところへもお邪魔させていただきますね
お読みいただきありがとうございました
(*^◯^*)

行ってまいります〜




紅葉トンネル

2022年11月24日 | 日々
昨夜のワールドカップ
すごかったですね!
日本のゴールシーンは
何回見ても気持ちが良いものです!
死んだ私のおばあちゃんがVTRと言うものを理解できず
「今日は大鵬が3回も勝った!ほらまた勝った!!」
と言いながら大相撲ダイジェストを見ていた…という
話を思い出しました…笑

勝った途端に盛り上がり出す
にわかファンの我が家です(⌒-⌒; )

⚽️⚽️⚽️

今日は池のほとりのパン屋さんの日
パン屋さんへ向かういつもの道が


わっ、色づいてる!

ワクワクしながら進んでいくと


赤や

黄色の



紅葉トンネルになってました〜
大好きな風景
毎年この季節が楽しみです!

そして紅葉狩りスポットには先約が…
いつもカワセミしかいない場所に



しれっと佇んでる〜笑

お久しぶり〜!!
静かだった池がまた
賑やかになってきました

今月のパンは

有機野菜のフォカッチャ

野菜もフォカッチャも美味しくて
ペロリといけちゃいます〜(*゚▽゚*)

話は変わりますが

もうかれこれ10年くらいショートヘアの私

髪が伸びてくると
最近うねるようになり
鬱陶しくて仕方がありませんでした

一昨日の火曜日
やっと美容室の予約を取ったのですが
(仕事帰りにいくつもりで)
仕事が予想以上の忙しさで急遽夜まで勤務になり
😱😱😱ガーン!

諦めるか…
いや、諦めたくない…

…ということで
予約時間を早めてもらい
お昼休みに電車に飛び乗り
美容室へGO!!

美容師さん相手にあれこれ愚痴りながら
チャッチャッチャーッ!と
切ってもらい✂︎
(シャンプーもちゃんとしてもらいましたよ〜)
「お仕事頑張って〜!!」と送り出され
再び電車に乗って職場に戻りました
ちょっぴり遅れたけどほぼギリギリセーフ!

お父さんの散髪じゃないんだから…😅
…と、自分でもなんか可笑しくなっちゃいましたが
なんとかなるもんですね!
小さな達成感〜✨✨✨



スッキリしました〜✨
またすぐに伸びちゃうんですけどね(^_^;)

今日もお読みいただき
ありがとうございました
(o^^o)















おこもりDay

2022年11月20日 | 日々
またご無沙汰してしまいました

アップしたいことは
色々あったはずなのに
後回しにしていたら1週間経ってしまいました



今さら今年のボジョレーヌーボーの話や




いつも利用してる駅で
脱線騒ぎがあった話をしても
(私は難を逃れました〜)
仕方ないので(⌒-⌒; )

今日の話を…

昨日…職場でワクチン接種を受けました
コロナワクチン5回目
オミクロン対応BA 5

毎回副反応が出るので
4回目あたりから
嫌だなぁ…やりたくないな…
と、思い始めてましたが
来院する陽性患者さんも増え
(変異株もでた💧)
仕事柄そんなことも言っていられず
職場のみんなが打つタイミングで
昨日接種しました

いい加減、5回目ともなれば
体が慣れてくるのでは…?
との期待も虚しく


怠さ、寒気、微熱、腕の痛み

お約束の症状が絶賛出現中〜(−_−;)

まぁ、理由がわかってるので安心です
今日一日やり過ごせばそれで済むはずなので
寝たり起きたり
YouTube、テレビを見たりして
ダラダラ過ごしてます

実は結構元気なのですが

なめたろうがゼリーを
買ってきてくれたので
病人らしく(?)過ごしてます


体の具合は大丈夫?

すました顔で見つめてきますが
隠れて水栽培の豆苗を食べたようで
そばに来るとかなり豆苗臭い…笑

詰めが甘いぞ…😏


気がつけば折角の日曜日も半分が
過ぎてしまいました😢
楽しみは夜のテレビくらいかな


日曜劇場「アトムの童」

楽しみにしているドラマの一つです。

アトム玩具の工場シーンで
チラッと映った見慣れた景色

私の実家がある
京成立石駅
町工場があるイメージなんでしょうね〜

まかり間違っても
お金持ちが住む地域の設定には
使われません…(^◇^;)

ちなみに紙兎ロペで
ロペとアキラ先輩がウダウダやってる駅も
ココです!


実際はこんな感じ


前に実家に寄った時に撮りました(笑)


何もないところですが
興味のある方は是非お越しください!
(昼間から飲んでる人が沢山います…(^^;;)

今日もなんだかよくわからない内容でしたが
お読み頂きありがとうございました
(o^^o)