ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

稲刈り2009

2009-10-18 10:36:13 | お米CLUB
   


餅米の稲刈り、昨日・今日で終了しました。
本当なら昨日1日で終わるところだったのですが、昨日朝の思いがけない雨のため
スタートが遅れた分、3分の1弱を残して日没、タイムアウト。

    でも・・

      そのおかげで・・・


     


          今日は、かいちゃん参戦♪


お気に入りの長靴をはいて、切り株につまづいて、両手もお尻もどろんこになって・・。
土手をよじのぼり、ひっくり返りそうになり、思うように動けなくて叫び声を上げ・・。
コオロギさんとテントウムシさんを凝視・・。
野生児かいちゃん、入門編は無事終了しました。


      


パパとママが手伝ってくれたので、1時間弱で作業終了でした。
ばーちゃんは、ほとんど かいちゃんと遊んでいました。
ありがとう。




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (エグランティーヌ)
2009-10-18 14:40:15
うわー、いいお天気で黄金色の稲がきれいです。
楽しいご家族そろっての作業でしたね。
子供にとっていい環境ですね。
なんでも経験させたいですものね。
ぅわ~可愛い♪ (はなこ)
2009-10-18 17:30:04
かいちゃんの元気に動き回っている様子が目に浮かびます。
かわいい長靴を履いて泥んこになって・・
かいちゃんの良い思いでになったでしょうね。

男の子はこうでなくっちゃ
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2009-10-18 21:40:49
かいちゃんにとってはピクニックみたいなものだったと思います^^
時間的にも丁度よかったかも。。。
田舎ならではの経験を、できるだけたくさんさせてやりたいです。
はなこさん♪ (ココア)
2009-10-18 21:49:37
田圃で1時間、午後からお散歩もいっぱいして、お昼寝はグッスリでした。
ただ、寝起きの悪さはハンパじゃなくて・・^^;
そして、おにぎりを見せたら泣きやんで、大人サイズのおにぎりを1個ペロリと平らげ、直後に夕食もそこそこ食べました。
どんな胃袋なんでしょう・・・。
Unknown (みーたん)
2009-10-18 22:06:58
この前は、ブログの紹介ありがとうございます♪
かいちゃんも、稲刈り初体験できて、よかったですね。家の孫と同じくらいでしょうか?
男の子には、いろんな事を体験させたいと思いますね~。どろんこ遊び、きっと楽しかったのでは・・?
応援のポチ!
Unknown (れもん)
2009-10-18 22:28:16
お久しぶりですっっココアさんっっ
れもんは、元気にしてますよーーーっっ

いいですねっっ自然いっぱいの稲刈り。。。
お子さんっお孫さんが集まり。。。幸せいっぱいが伝わってきます。。

私の十年後は。。どんなふうなのかなーーっっ
お疲れ様でした (mori)
2009-10-19 00:33:10
秋晴れの中お疲れさまでした
こちらでは、稲刈りはおわり、新米をいただいています
ひと月くらい早いでしょうか、暖かい地方とは差がありますね
新米美味しいですよ
みーたんさん♪ (ココア)
2009-10-19 06:35:18
所変われば稲の干し方も変わりますね。
面白いので、勝手ながら紹介させていただきました。
みーたんさんのところは「杭がけ」というんですね。
こちらは何と呼ぶのか、正式名称は知りませんが、「ウマ」を作って稲をかける・・というような言い方をします。

孫は1歳2ヶ月です。
外に出たがってタイヘン!^^
れもんちゃん♪ (ココア)
2009-10-19 06:37:27
元気そうでよかった♪^^

10年後はプロ野球選手の母?
早ければ孫がいるかも~^^v

moriさん♪ (ココア)
2009-10-19 06:40:11
今年は わたしは餅米だけの手伝いで、しかもまともに働いたのは半日だけ^^
とーっても楽をさせてもらいました。

新米、1週間ほど前からいただいていますが美味しいですよね。
田圃によっても個性があって、あれこれ「きき米」をするのも楽しいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。