オットが目を輝かせて申しますには、「浅漬けの素を料理に使うと美味しいんだって」だそうで・・
ネタ元は「あさイチ」かと思ったら、今回は「はなまる」でした。
作り方を説明してくれるんだけど、いつも大事なポイントが抜けていたりするので、わたしは適当に聞き流します。
「百聞は一見にしかず」なんだから、自分で作ってみせてくれたらいいのにねぇ~。
・・と思っていたら、浅漬けの素を買ってきましたよ!
作る気満々?
いやいや。
食べる気だけ満々です。
買ってきさえすれば、わたしが作ると思っています。
はいはい。
いいよ~。
作るよ~。
作りますとも!
教えてもらった作り方は、スライスした野菜と とんかつ用の豚肉をビニール袋に入れ、浅漬けの素を加えて
もみもみしてから炒める・・ということ。
これでもまあ わからんではないが・・
万全を期するため、「はなまる 浅漬けの素」で検索して調べました。
とんかつ用の豚肉2枚と野菜を適量で、浅漬けの素は大さじ4杯が目安だとか。
結構使うのね。
オーストラリア産牛肉の薄切りが冷蔵庫にあったので、それを使うことにしました。
野菜は玉ねぎと椎茸とエノキ茸。
プラス、青みとして豆苗も入れました。
浅漬けの素は、わたしの用意した食材の量に対して大さじ4杯では多かったようです。
ちょっと しょっぱく感じました。
オットは美味しいと言っていましたけどね。
もみ込むときには少なめにしておいて、足りないようなら後で加えて、味を調整するのがよさそうです。
詳しい作り方を知りたい方は、「はなまる 浅漬けの素」で検索してみてくださいね~。
他にもいくつか浅漬けの素を使った料理が載っています。
にほんブログ村
足跡帳 6冊目を作りました
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
多めだとやっぱりしょっぱいんですね。
漬けこんで調理するのは塩麹と一緒?
なんでもお手軽に味付けできちゃいますね。
簡単調理はありがたいお助けマンですね。
短時間で漬物にするために、にがりが使われているそうです。
サトイモをレンジで加熱して、浅漬けの素をふりかけるという調理法もありましたよ。
今度試してみますね。
昨夜丁度同じような物?を作りましたよ。
生協の「麹味噌漬けひれ肉」を、普通に焼くだけなのを、ありあわせの野菜を一緒に入れて、「野菜・肉炒め」にしました。
野菜で味が薄まって、体にはよかったようです。
私にとって麺つゆはお料理の必須アイテム
お醤油味の時は麺つゆで塩味が欲しくなったら
浅漬けの素にしようかな~
「?」があると すべて検索!^^
便利ですね。
「麹味噌漬けひれ肉」って、美味しそうですね。
こちらの生協にもあるかな。
探してみます。
以前は冷やソーメンの季節しか使いませんでしたが
今は一年中お世話になっています。
浅漬けの素は、便利と言えば便利だし美味しいけど、
お値段以上の仕事は してくれるようなしてくれないような
微妙な感じです。