goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

夫婦で1か月11万円

2011-02-12 20:39:37 | 日常あれこれ

「ねんきん定期便」が送られてきました。
この年になると、やっぱり熱心に数字を見てしまいます。
もらえる見込み金額の数字を特にね。

先日、老後の暮らしにかかるお金についての番組を観ました。
平均的試算では、夫婦二人暮しにかかるお金は最低で1か月19万円。
ちょっといい暮らしをしようと思ったら23万円かかるそうです。

その平均よりも少ない金額で楽しい老後を送るにはどうしたらいいかというのが、番組のテーマでした。
その中で、わたしたち夫婦に朗報が!
キーワードはズバリ『田舎暮らし』です。
田舎で暮らせば、最低限の生活を維持するには1か月11万円。
よりよい暮らしのためには14万円。

野菜は自給自足で、元気で暮らせば11万円で済むのかな?
お米も自分で作れたら、もっと安くあがるかな?
「田舎に住んでて良かった~♪」と思いました。
ただし、やっぱり「元気で」というのが大前提ですね。
健康でさえあれば、オットとわたしの年金を合わせれば なんとか生活できそうです。
未来が すこぉ~し明るくなりました。

しかし・・年金は見込み金額だから 減らされる可能性も有りですよね。
そのあたりを踏まえて、少しでも貯金しておく必要がありそうです。
が、今のところ、わたしの貯金は生協の出資金の積み立て増資しかありませんよ。
毎週500円ずつ、増資していますが・・。
タンス預金に励むかな‥。





                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村



                    blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



ところで、今日は2日分のお弁当箱を持って帰ってきたのでありました。