sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

猛暑日でした☀️自由が丘レッスン 2023/07/10

2023年07月10日 21時38分00秒 | 講習会
いや〜〜今日は
危険な暑さ⚠️でした。

朝から
自由が丘にてレッスン。
駅から徒歩1分以内のビルですが、
遠かったら溶けそうな暑さ。



朝から気温も高く、
レッスンおわりの13時ごろは
35度を超えてました💦


そんな猛暑日でしたが
皆さま、揃ってご参加いただき
たくさん作品が完成しました




フラップショルダーが
一日で完成です♪



お財布は、前回の残り工程をおうちにて
完成されて、お持ちくださいました。



横長と縦長のスマホショルダーです。

センターの赤のギンガムチェックは、
新規生徒さん、2作目作品です



裁断も、接着芯も
おうちで下準備してこられ、
ショルダーテープも今日縫われて
見事に完成されました♪
準備をご自身で、お好きな生地で
作りたい方もレッスンでは
歓迎しております!


皆さん
暑い中の集中力を駆使して
素晴らしい出来上がり👍
達成感もひとしおのご様子でした♪
暑い中、皆様お疲れ様でした

お教室の窓は、いつも少し開けてますが、

その窓際に立つと
そばに置いてるアイロンの熱かと
疑いましたが、、なんと外からの
外気の熱風でした❤️‍🔥
びっくり。

体が慣れていないため
こんなに暑いと怖いですね。

今日は、まっすぐ電車に乗って
涼しい車内を過ごして
帰ってきました🚃


さて、帰り道の話ですが、、


帰りのコースは、
たまプラーザ経由で帰りましたが、
パン屋さんに寄り道。


バスのターミナルの前にある
神戸屋さん🍞

昔、わたくし大学生の時
アルバイトしてましたから
懐かしい。

自由が丘にもありますが、
ここ数年入ったことがなかったです。

昔からあるパンの種類が
まだあって、値段はかなり上がってますが
ついついたくさん買ってしまいました。

制服も変わってしまってますが
バイトしていた頃から
30年ゆうに経っても、
まだ健在なお店。
応援したいなと思います。

皆様も猛暑と、急な雨☂️の季節
どうぞお気をつけください。

ご訪問ありがとうございました。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-07-11 07:45:15
こちらも暑かった(。´-д-)
気温は30度ぐらいなのですが湿度が高くてまいります(。´-д-)
早く梅雨明けして欲しい!
Unknown (sewsew1)
2023-07-11 21:21:37
せしおさん
こんにちは

今日も本当に危険な暑さでした。
7月でこれなら、8月はどうなることか。
明日は JUKIミシンのお試し無料講習会で、猛暑だと出歩くのも恐怖です^^;
せしおさんの、職業用中古ミシン気になっております。またご相談させてください!
Unknown (ナビィ)
2023-07-12 13:38:31
本当に暑い日が続きますよね〜
私も横浜に出ただけで暑さにビックリしましたが、都内はもっと暑いんですね💦
いつも真夏は沖縄の方が涼しかったなぁと思います、笑
神戸屋、懐かしいですね💕文字を見ただけで美味しい記憶が蘇ります✨
思い返せば神戸はパン屋が多かったなぁと懐かしくなりました✨
これからまだまだ暑い日が続きますが、ご自愛くださいませ💚
Unknown (sewsew1)
2023-07-14 12:44:03
ナビィさん
こんにちは

神戸はおいしいパン屋さんの激戦区でしたね。大阪に住んでいた私は、大学に行って神戸のパン屋さんの充実ぶりに感動しました。近所に神戸屋キッチンがオープンして、バイトに行きました。懐かしいです。
横浜も都内もコンクリートの街並みだからなのか、めちゃめちゃ暑く感じます。
住んでいた頃の大阪はもっと暑かった気がしますが😅
ナビィさんも、お散歩時間どうぞお気をつけくださいね!この日は午前中の10時ぐらいなのに、徒歩15分で目までチカチカして、恐怖を感じました笑

コメントを投稿