2025.4.25 (金) 曇
はてなと、FC2に登録だけは何とか出来たが、アメブロは何度やっても
登録できず、何度もやり直して、夕べやっと登録できた。
とはいっても、登録ができただけで、使いかたもわからず、
登録ができただけ。
夕べやっと、登録できたので、アメブロのお試し投稿を
しようと、画像のアップロードをしてみたら、
容量オーバーでアップロードできず"(-""-)"
調べてみたら、無料のアメブロでは、投稿できる容量が
3MBまでで、私の画像を確認してみたら、少ない写真でも
3.5MBから多いものは8MBあった"(-""-)"
之では、無料ブログでは、画像のアップロードはできない"(-""-)"
アメブロにするなら、有料にしないとダメかな?
まだ、終了まで時間があるので、何処にするかよく考えることに・・
何処のブログにするにしても、私の画像枚数は多いし、
容量も多いので、最初から有料で考えないとダメかも?
朝、曇ってはいたが、降りそうになかったので、少し取ったが
まだ畑の半分以上、残っていた草を取り始めたが、
前取ったはずのコウボウムギがもう芽を伸ばしておいた。
根っ子を抜いたわけではなく、鎌で根をカットしただけなので
当たり前かも?
草を取っていると、今年は、ナガミヒナゲシがたくさん生えているような?
これからは、オオキンケイギクも生えてくる。
花壇を見ると、去年の暑さで、大分ダメになった、
シュウメイギクも、芽が出てきた(^^♪
今年も咲いてくれるかな?
このアナベルも、去年、新芽は出たが、暑さに負けてしまい
私には、アナベルを育てるのは無理かな?と思っていたが
今年また芽を出してくれた(^^♪
こちらのアナベルは、去年買ってきて地植えにしたもの。
このアナベルも、冬前には、葉が全部落ちてしまい
やはりだめかな?と思っていたが、芽が出てきた(^^♪
白のアナベル
ピンクのアナベル
原種水仙も、あちこちで咲きだして来た
房前水仙とスノーフレーク
お隣さんの、ボケが満開に
我が家のボケ
夫が、買ったが、何時までもそのまま、手入れをしないので
枯れかけて、地植えにしたが、それでもだんだん弱ってきて、
消えそうだったので、肥料をやったら、何とか持ち直してし咲いてくれた
白と赤の咲き分け、東洋錦
蕾が付いて来た、ジャーマンアイリス
花は白だったような?
花にら
矢張、黄色の花にらは、他に負けて咲かないみたい"(-""-)"
原種チューリップ
今年の、原種チューリップは、ほとんどこの色ばかりに・・・
ジャーマンアイリスと同じ花壇の、傍で咲いていたムスカリ
変わった花だが、植えた覚えはあるが、何年も咲かなかったので
枯れたと思ってた
2度目にあく抜きした蕨
あく抜き後、カットして冷凍に・・・
またお伺いします。
ブログの引っ越し、今の所、登録まではできましたが
未だ記事が無いせいか、自分のブログにたどり着くことも
出来てないので、引っ越しには、まだまだ時間が掛かりそうです。
oyajisannさんは、引っ越しも済ませたみたいですし、
記事の投稿増されているみたいですが、私は、その前に、
使いかたの勉強しないといけないみたいですが
終了までは、もう少し時間があるので、じっくり引っ越し先探す予定です。
コメントありがとうござました。
https://ameblo.jp/hiroshijiji1840/
👆のUrlをクリックしひろし曾爺1840のアメバ―ブログを登録とフォローを宜しくお願いします!
ひろし曾爺1840より