2025.6.17 (火) 曇
夕べは、暑くて、寝るときに、扇風機を1時間セットして
就寝。
今、アヤメの時期になり、前の日にテレビで、
瓢湖のアヤメが見ごろと言っていたので、まだ満開ではないと思うが
13日に、見にいって来た。
見頃とは言うが、まだあまり咲いてはいなかったが
咲いている花はきれいだった。
天気が良かったし、前の日にテレビで放映していたせいか
見学の方たちが多かった。
咲いて居たアヤメ
翠映
業平
牛若丸
栄紫
乙若丸
金冠
古都の夕月
胡蝶桜
桜狩
出羽の里
初夢
小青空
小雪路
町娘
長井小紫
天女の冠
桃霞
藤魁
濡燕
波乗船
薄暮
八ヶ岳
峰紫
鳳凰冠
万里の響き
霧ヶ峰
揚羽
乱れ糸
連休白
ミニバラの、鉢植えのそばに芽を出した、ヒメツルソバが
だいぶ大きくなっているので、畑に移植しようと
行ったが、前にも取ったのに、もう茅やコウボウムギの
芽が大きくなっていたので、今日は、暑くなると言うことだったので
草取りをするつもりはなかったが、草が気になり、
少し取っていたが、暑くてそろそろやめようと思っていたら、
お隣のご主人が、熱中症にならねばいいでと注意してくれたので
菊の周りだけは取ったので、止めてきた。