goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

クリロー咲く(^^♪

2025-03-25 15:38:41 | 

2025.3.25 (火) 晴

 

買い物に出かける前に、また畑を少し見てみたが、

花壇ではクロッカスが満開(^^♪

白のクロッカスも咲いて来た(^^♪

ガーデンシクラメンの、花数は少ないが、やっと咲いて来た(^^♪

クリスマスローズも咲いて来た

下向きで咲いているし、丈も低いのでこのくらい写すので

精一杯

このクリスマスローズは、ユリオプシスデージーに

つぶされそう"(-""-)"

姫リュウキンカ

原種水仙

↓ と ↑ は色が少し違っているが、違う品種?

それにしても、この色の原種水仙、こんなに植えたっけ?

掘り上げた時に、固まっていた球根を、1個1個分球して植えたので

こんなに殖えた?

八重の日本水仙も咲き始め

周りに、ごちゃごちゃ生えているのは、黄色の原種水仙とムスカリかな?

福寿草はもう終わりかな?

買い物に行く途中、治水公園の河津桜を見てみたら

ちょっとつぼみが膨らみ始め(^^♪

出先で見つけた花

ミズキきだと思うがなにミズキ?

赤芽ネコヤナギ

家にもあったが、枯れてしまった"(-""-)"

植えた場所が悪かったのかも?

サンシュ

 

城址公園の梅が咲き始め

緋寒桜はまだつぼみ

 

ヒュウガミズキかな?

城址公園にもあったのね!

サンシュ

帰りに見つけた梅かな?

満開の山茶花

レンギョウも咲いていた

家の乙女椿はまだ咲かないが、こちらの乙女椿は咲いていた

JA駐車場の梅

毎年、実はなるが収穫しないみたい

神社の駐車場のお亀桜の蕾がピンクに(^^♪

モクレンのつぼみも膨らんで

 

家に帰ってから、少し時間が早かったので、昨日の続きで

また少し、ツルニチニチソウ狩り。

ツルニチニチソウを取った後を見ると、多分、スノーフレークだと思う

芽が出ていた。スズランのあったはずだが、日日草に負けた?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする