花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ギンギアナム開花♪

2022-02-02 16:13:55 | 日記

2022.2.2 (水) 曇り時々晴れ間も

朝、夫に「花咲いたな”!」と言われ、出窓の上に置いてある

ギンギアナムの鉢を見たら、家にあるのと同じ花かな?と思ったが

値下げになっていたので、買ってきたギンギアナムの花が開花していた。

いつまでも咲かないので、寒いので咲かないのかな?と日中暖かい居間に

移動させたのだが、やっと開花♪

前からあったギンギアナムの蕾も、少し膨らんできたかな?

 

ゼラニュームに、大分水やりをしていなかったので、今日見てみたら

土が乾いていたので、水をやっていたら、で何かが滑り落ちる音が聞こえたので

玄関先の、戸を開けてみたらまた、屋根から落雪が・・・

また山になってしまうと困るので、除雪。

落ちたばかりなので、まだ抜けやすかったが、水分を含んだ雪で少し重かった(-_-)

 

県内のコロナ感染者数が、2,3日減ってきていて、このまま減ってくれるかな?と

思っていたら、今日は過去最多の700人に・・・

私の住んでいる地区では、毎日の様に出ていたが、今日も26人の感染者が・・・

16日には、3回目のワクチン接種の予定だが、今まではファイザー製の

ワクチンだったが、今度は、モデルナなので副反応が心配だが

こんなに感染者数が増えてくるとモデルナ製がいやとか言ってられないのかな・・・

 

やっと開花したギンギアナム

こっちのギンギアナムも、蕾が少し膨らんできたかな?

石油タンクの周りの雪が消えて、そばまで行けるようになったので

ミニバラの様子を見てみたら、花が咲いている🎶

新芽も出始めているみたい

今日は曇っていたが、たまに青空がのぞくことも・・

昨日、園芸店へ花を見に行ってきたが、もう福寿草の花が咲いていた。

家の福寿草は、やっと顔を出したと思ったら、いまはまた雪の下に・・・

雪が消えた時、やっと一株見つけたが、福寿草が植えてある場所に

アジュガ広がってきて他の福寿草出てくるかな?と

思うのだが、雪の下になっていて確認できない(-_-)

アジュガに負けずに出てくれるといいが・・・

ミモザにも花が・・・

買えり、回り道をして別の園芸店に寄ってみた

寄せ植え

パンジー

ヌーベルバーグ アクアレール

エクリプス

ヌーベルバーグ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする