花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

寒さに負けず頑張っている花たち

2022-02-06 16:57:11 | 日記

2022.2.6 (日) 曇り・晴れ

昨夜見た時、屋根から針でして今にも滑り落ちそうだった雪が

朝見た時にまだ落ちていない・・・

つららもぶら下がっている・・・

買い物から帰ってきてもまだ落ちていなかった。

それだけ気温が低いのかな?

 

今日は、降らなかったが買い物から帰る途中、原っぱの道

を走ると、風で雪が舞い、周りが見えずらくなり少し怖かった。

 

また、最近パソコンの文字変換が変(-_-)

少し長く打ち込むと、漢字が意味不明の文字に変換されてしまう・・・

パソコンのせい? それとも私の打ち込みかたが悪くて、文章の

変なヶ所で変換しているから?

 

今、寒さに負けず、家で咲いている花たち

シャコバサボテン コンペイトウ

去年の暮れから咲いているゼラニューム

ゼラニュームは、何年か植え替えていないので、苗が暴れ気味だが、

切り詰めて植え替えると、切った枝も、かわいそうで、挿し芽をしたりするので

増えてしまい、置き場所がなくなってしまう。

今年は、雪が消えたら夫が、今ゼラニュームを置いている場所に

多肉やサボテンを置きたいと、場所を狙っている。

実際はもっとくすんだ赤

屋根から今にも落ちそう

青空も出ている

何度買っても育てられなかった、ポインセチアが葉は落ちたが

まだ頑張っている

園芸店の花

オキザリス 桃の輝

ブラキカム

ブラスコバイオレット

姫小菊

プリムラ イーライム

お店の方に聞いたら、これもウィンティーとのこと

家のウィンティーは、一輪咲いたがあとはまだつぼみのまま

プリムラマラコイデス メローシャワー

パンジー ムーンフリル ネロ

ユーフォルビア

シルバースワン

ゴールデンレインボー

バロンシルバー

ブラックバード

マカリイ

雲南黄梅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする