goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

蓮を見に行ったけど・・・

2021-06-25 17:06:33 | 日記

2021.6.25 (金) 晴れ

家のキャベツが、大きく育ち少し茶色く腐りかけてきているので

2個収穫。一個は上の方が茶色くなって腐りかけていたので

夫が鳥の餌に。今まで何回かキャベツを植えたがいつも

軟らかいよと言われても、実際食べてみるとあまり軟らかくはなく

もう一個の方もどうせ固いんだろうな?と思っていたが

夫が「ゆでて食べる」取っていたが、ゆでると栄養が逃げそうなので

レンジでチンしてみたが、今回のキャベツも期待していなかったが夫が

「軟らかくておいしい」というので、食べてみたら、

軟らかかったし甘くておいしかった~(^^♪

5本植えてみたが、何種類か植えたので、甘くておいしかったキャベツの

品種が何だったかわからない(-_-)

 

他の方のブログに、蓮がアップされるようになってきたので

福島潟の蓮も咲いたかな?と天気も良かったので見に行って見たが

福島潟の蓮はまだ咲いていなくて、周りをガマの穂に囲まれていて

肝心の蓮がよく見えない(-_-)

咲き始めたら見えるようになるかな?

 

家のミニバラ

此のミニバラは、毎年たくさん蕾をつけるが一度も

咲いたことがなく、咲く前に蕾が茶色くなって落ちてしまう

何が悪いのかな?

庭ゼキショウが植えられているプランターの

庭ゼキショウに隠れて、トレニアの芽がたくさん出ている

出先で見かけた花

タチアオイ

濁川公園の花もアップ

ギボウシ

アジサイ

金魚草

シモツケ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする