goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

スイカの周りに鳥よけの網を張る

2021-06-06 17:21:46 | 日記

2021.6.6 (日) 晴れ

スイカやメロンに、花が咲き始めてきたので、周りに鳥除け用に

網を張るために行ってみたら、スイカやメロンの苗が砂だらけに。

お隣の畑で散水クーラーを使っていて、その水が跳ね返ったみたい。

家にも散水クーラーがあったはずで使いたいなと思うが、

お隣の家と近いので、散水クーラーを使うと水が洗濯物に

掛かると悪いので使えない。

 

スイカの苗の飼育が悪く、枯れそうだったので、別の苗を植えたが

今になって最初に植えた苗が育って、後から植えた苗より元気。

スイカは3本で良かったが、前のものも元気に育っているので

6本になっているが、去年、従妹が「うちのスイカ1個しかならなかった」と

言っていたが、家でも自己流で育てているのでどれ位実がなるかな?

種苗店の方が「芯停めて出た脇芽に実がなるんだよ」と言っていたが

従妹も私もどこで止めていいのかよくわからず、止めてなかったので

実が付かなかったのかしら?

 

午后、従兄から「絹さや作ってる?」と連絡があり「作ってない」と言ったら

「今最盛期でたくさんあるから、もって行ってもいい?」と電話があり

収獲したての、絹さやとブロッコリーを持ってきたくれた。

ブロッコリーは、早速夕飯のおかずに。

 

昨日、見に行ってきたキラキラガーデンの花

スイカズラ

サルビア

薔薇

ラベンダードリーム

アンジェラとピエールドロンサール

マリーゴールド

ヒペリカム?

ペンステモンとオルレア

遠目では、綺麗に見えるが近づくと花が大分傷んでいる

オルレアとバラ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする